表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/36

頬の手形と痛み

 学校から帰宅した爽太は、自分の部屋に引き籠っていた。

 勉強机の椅子に深く腰掛け、項垂れていた。机の上には白のハンカチが置いてある。


「はあ~……」


 爽太は白のハンカチを見つめながら深くて重いため息をついた。そんなことを、もうかれこれ1時間は繰り返しているだろうか。

 アリスへのスカートめくりの件で、爽太はあの後、取り巻きの男子達も含めて藤井教諭にみっちり叱られた。そして、今後スカートめくりはしないように、と大きく釘をさされた。

 藤井教諭の立会いのもと、爽太はアリスにちゃんと謝ったものの……。


 悲し気な様子で終始俯いたままだったアリス。


 そんなアリスに、ハンカチを返すタイミングが解らず、爽太はそのまま家に持ち帰ってしまった。


 どうやって、アリスにハンカチを返そう。

 爽太は頭を悩ます。ふと、アリスの泣いてしまった顔が鮮明に蘇る。

 左頬がうずく。思わず手を伸ばし触れた。


 どうすればアリスに、許してもらえるだろう。

 どうすれば、もとの元気で明るい顔をみせてくれるだろう……。


 しばらく考えても答えは出なかった。


「はあ~……」


 爽太の深いため息が部屋に響く。


 ガチャリ。


 突如、部屋のドアが開く音がした。爽太の両肩がビクッと跳ねる。机の上に置いてあるハンカチを慌てて手に取り、ポケットに隠した。


「爽太、あんたなに? 珍しく大きなため息なんかついて」


 爽太の母親である絹江が、怪訝な様子で尋ねた。 

 爽太は慌てて振り返り、口を開く。


「べ、別になんもないし!?  てか、か、勝手に入ってくんなよ‼」

「はいはい。そんなことより、ちょっと店を手伝ってくれるないかい? お客が多くて焼くのが間に合わないのよ」


 開け放たれたドアから、ソースのこうばしく焼けたスパイシーな香りが、爽太の部屋に流れ込んでくる。


「ええ~……、今、そんな気分じゃ……」


 爽太は眉根を寄せ、否定的な表情を見せる。すると絹江は、白けた目で爽太に言う。


「小遣い減らすよ」

「…………わ、わかったよ」


 爽太は眉間にしわを寄せながらも、絹江と一緒に自分の部屋から出て行った。



                  〇


 閉店後、爽太が鉄板の掃除をしていた時だった。


「爽太」

「ん? なに?」


 爽太は視線を鉄板から、母親の絹江に向ける。すると、絹江はなんだか呆れた様な表情をしている。爽太が眉根を寄せ訝しんでいると、


「あんた今日、女の子とケンカしたでしょ」

「なっ⁉⁉」


 カチャン‼ カチャコン‼


 絹江の突然の言葉に、爽太は手にしていたコテを鉄板の上に落とした。かん高い音が店に響き渡る。爽太が動揺しながら声を荒げる。


「なっ、なんだよ! いきなり⁉」


 そんな爽太を、絹江は困り果てた顔で見つめる。


「まったくあんたって子は。あのね、あんたの顔に、そう書いてあるんだよ」

「はっ、はあ⁉」


 そんなこと、あるわけないだろ⁉ 


 爽太は絹江が大嘘をついていると言わんばかりに、顔をしかめる。だが絹江が、爽太の顔を指さす。


「じゃあなんだい、それは? あんたのその、ほっぺたに付いた手形のあとは」

「へっ? ……なっ!? ええっー!?」


 爽太は慌てて左頬を片手で隠したがもうすでに遅かった。

 左頬がジーンと急にうずく。アリスの悲し気な表情と涙が脳裏に浮かぶ。

 爽太の青ざめるような表情を見て、ギロリと絹江の鋭い視線が爽太に向く。


「あんた、その子に手を上げたりしてないだろうね」


 その言葉に、爽太の全身に緊張が走る。たどたどしくも、口を開いた。


「手、手は出してない」


 だが、そう言ってハッと思う。スカートをめくるというのは、ある意味、手を出しているのではないかと。

 難しい顔で悩む爽太に、絹江が少し困った声音で話す。


「まったく……。ちゃんとその子に謝ったんだろうね?」

「あっ、謝ったよ、ちゃんと……」

「ふ~ん? じゃあ、ちゃんと許してもらえたのかい?」

「…………うん」

「ふ~ん? それなら…………、良いんだけどね?」


 絹江の問いただすような声音に、爽太はつい顔を伏せてしまった。鉄板の上に落としたコテが目に映る。爽太は無言のまま、コテを手にした。そして、大きな鉄板に視線を集中する。所々についた焦げの後。爽太は、鉄板に付いた焼き焦げを落としにかかった。絹江の呆れた様なため息を耳にしながら。 


 ゴリ、ゴリ、ゴリ、 ゴリ……。


 いつもならすぐに落ちる焼き焦げ。

 今日はやけにへばり付き、中々素直に、落ちてはくれなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ