表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/29

水を得た転生者。魔法無双、夢想。


夏と思わしき、気温の高さのおかげで、服を脱いでも大丈夫だ。やっと鼻で息ができる。


服を雑巾のように絞り、水分をある程度取り除くことに成功した。


臭いが気になり、もう一度、水のポーションを発動して、水洗いした。


うぉ、MPがだいぶ減ったせいか、体が重くなった感覚に襲われた。


しかし《疲労耐性》によって無視して体を動かせる。



それにこれ、水球の大きさ調節できないんだな・・・


飲み水に用に、もう一度発動したかったけど、仕方ないな。


体をぬぐい、もう一度絞って、服を着た。


不快感が高いが、しょうがない。


臭いも無くなったわけではないが、ある程度ましにはなった。



これ、悪臭耐性みたいなの手に入らないということは、前世で経験がなかったってことだよな。


《凝り固まった現代経験》のデメリットで、新しい経験でスキルは芽生えない。


つまり今世で、今後どれだけがんばっても悪臭耐性はつかないということか・・・はぁ


《スラム育ち》の称号がこんなにも頼もしく感じるなんて。


ほかの転生者ではまず、ありえないだろう。




ゴブリンが走り去った方向と別の方向に、開けた場所が見えたので、そちらに進んだ。


そこで太陽が傾き始めていることが始めて分かった。あと1時間もすれば日暮れだ。


森の夜は、夜行性の獣が跋扈していると考えたほうがいい。


夜を歩くわけにはいかない。先に寝床を探したほうがいい。



最悪水分は取れるのだから、食べ物が見つからなくても大丈夫だ。


今日は走り回って、スタミナを使いすぎた。散策は明日に回してもいいだろう。


俺は《隠密行動》と《忍び足》を発動して、一夜を明かせそうな場所を探した。




結果。俺は木の上にいる。


日が暮れて周りが暗くなって焦っている中、何とか時間をかかったが、


大ぶりの枝にまたがることに成功したあたりで、力尽きた。


木に垂れ下がったぼろ布に擬態して、隠密行動で気配を殺す。


前世で、習慣的に木に上った経験なんてあるはずもなく、スキルは手に入らなかった。


ステータスはほのかに発光しており、光源となった。虫が集まってこないんだがこの森には虫がいないんだろうか。


ステータスを眺めていると、MPが自然回復することに気がついた。


MP:26/50


となっていたところ、およそ10分で1回復した。回復量少なくない?


およそ500分、8時間で全快、と考えるとまぁ普通か。


うーんほかの冒険者もこの程度の回復なのか?最大MP参照の可能性が高いな・・・



となると俺は一生このMP回復量なのか・・・?



たまったMPを、腕を枝の外に突き出して「水ポーション」を発動した。30cmの水球が生まれる。


それを両手をお椀のようにして汲みうけ、袖を大いに濡らしたが、




飲み水として飲んだ。常温の水だ、しかし、うまい。


ぷはぁ!


のどが潤った。生きてる実感がした。


手のお椀で受けられる水の量は少ない。大半は木下に捨てられた。


もっと飲みたいけど、そうするとMP回復が追いつかない。水を受けるものが欲しい。。


それにMPは別に使いたいものがある。


「汚水ポーション」と腕を目いっぱい伸ばして発動した。


汚水は木の上から地面にたたきつけられ飛沫を上げた。


あたりに悪臭が広がる。


獣の魔物がいた場合、俺が上れた程度の高さの、木の上が安全かは正直怪しい。


木の上で生活する動物も前世でいた。


そういった生き物を避けるために、臭いを撒き散らした。


その結果。


うげえええええええ


悪臭により俺の睡眠は失われた。



ほっと一息つけたことは事実。


俺はステータスをにらめつけた。


《ポーション生成》


・水:消費MP10 熟練度3/10

・汚水:消費MP10 熟練度3/10



一度使うごとに熟練度が1されるらしい。あと7回ずつで熟練度がたまる。


そうすることで次のポーションが開放されるのだろうか。


そのとき、


(《魔法知識》lv4を手に入れました。)


とアナウンス


おぉ、異世界小説オタクしていたおかげだ。この知識はうれしい。


前世の知識が役に立つのは、前世が無駄ではないことを証明されるようでうれしい。


効果は、魔法の熟練度に2倍ボーナスがつく。


よし、ポーション生成は、これで4回ずつになるな。


さらに、この世界での知識が頭の中に流れ込んでくる。


あぁこのパターンの魔法基礎なんだな。実験せずに把握できたのはうれしい。




魔法とは


火・水・風・地・光・闇・無と属性が分かれている。


それぞれに生まれつき、得手不得手があり、得意以外の属性は、著しく覚えが悪くなる


無属性はまず使えない人はいない。3種以上使えれば優秀、4種で天才。


異世界転移・転生者は全属性適正があるらしい。


はは、俺は新しい魔法が覚えられないんですけどね。


憶測だが、水の中に氷、風の中に雷が内包されていそうだ。



色々、思案と知識の反芻をしていると、


(《徹夜耐性》lv3を手に入れました。)


眠気がなくなったように感じ、集中力が増す。ありがたい。


前世も人並みに徹夜はしていた。その回数が10倍になったと思うと人知を絶する回数だぞ。


それでlv3か。5になるためには、数百の数の徹夜をしないといけないのでは?


(《暗闇慣れ》lv4を手に入れました。)


コンビニは夜勤が多いものでね。これも高レベルで頂いた。


暗闇時、視力強化、聴力強化、と非常に助かるスキルだ。





夜が明けるまでの時間は、周囲の観察や、水分補給、今後の計画を立てている間に過ぎ去った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ