ぼく勉2期
5等分は苦手だったけど、これはいける。だがBDは圧倒的な差がある。なんでだろう?と考えていたけど分かってきた。
まずNO1人気のミクは私も分かる。私もあのキャラが居なければ見るのやめていた。
後売れすぎたのは1巻だけで、これは声優のイベントでほぼ解決してる。根拠はイベントが無い2巻から激減してるから。だがそれでもこの作品とは圧倒的な差がある。こっちの一番人気の先生が滅多に出ない。
当初は教師役ってのがあまりに5等分生きてないなと、それに較べるとこっちはましじゃないか?と見てたのがだが、こっちもっと酷かった…。でもう見るのやめようか悩んでいたら、出てきた先生の魅力。すぐ人気NO1分かった。先生出てきたら滅茶苦茶面白くなった。別作品ぐらい面白い。
ただ先生がそれほど割合が相変わらず高くない。でも2期結構見れてる。そこで気がついた。5等分ってアリキタリだけどちゃんとストーリー展開がある。これ基本エロに持っていくためのストーリーの割合高すぎないか…。
これトラブルと同じ構造じゃないか。いまージャンプだしー。私はあまり面白くなかったけど、確かに5等分に較べるとこれお下劣だわ…。そんな下品じゃないが、この作者そんなばかり考えてるって事だからね。それ思うとなんだかな。私はアリキタリでイマイチだなと思ってたストーリーだけど、そもそもそのレベルにすらないとこの作品を見て気がついたら、いろいろ5等分ごめんねとなってきた、人によっては、確かにあっち推すわ…。