星合の空2
普通にテニスの部活が面白い。これはうーん、この作品面白いよって確かに言える。だが、この作品ってネガティブな家庭事情多くない?なら多い。それ面白さに繋がってる?皆無…。で、もう一度この作品面白い?うん面白い。
面白くないわけじゃないからシンプルには否定的に言う人は好みじゃないんだろう。だがこの作品を面白いと言う人はどういう意味で面白いと思ってるのか?がすごく知りたいものだ。なんというか、テニスの部活動が面白いだけで他の部分絡めてとても重要で面白さに寄与してる?
どうも怪しいんだよな。
普通に部活に焦点当てて部活動物で創ったら駄目だったの?
下らないEDのダンスのパクリとかどうでも良いけどさ、こっちすごい気になるわ。気合入れてストレス展開たっぷり盛り込んで作ったのはわかる。ただ面白いからそういうの入れるんじゃないの?ストレス展開固めれば面白くなるの?
正直ごっそりその部分抜いて学校での活動だけでも十分今の所面白く成り立っていたな。
好きな監督でこういう流れ過去は上手く生かしてたのは知ってるけど、テニスやめるべきだったわ。そうすればやりタイ事が面白いのか?が良く分かったのにな。