表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今期アニメ感想  作者: とびうお君
2019冬
5/329

リヴィジョンズ

 うーん根本的には谷口監督って終ってる。何故か?巨大ロボ、メカ世界、SF。この3本柱が終ってるんだ。別に異世界ファンタジーの時代じゃない。あれも終ってるんだ。ただマシってだけ。この3本柱は本格的に終ってる。


 今回パワードスーツなので巨大ロボじゃないって言われると思う。だが違うんだ、この根幹が谷口監督は駄目なんだ。かつローファンタジーな作りがなお不味い。現代や近代に毛の生えたファンタジックな世界観。


 SFが終ったとは思わない。前近代的な発想のまま再生産されるSFに未来は無い。今のテクノロジーの未来を描かないと駄目。そこが一昔前の物を、誤魔化して今風に見せてるだけ。ID-0も全く同じつくりだった。


 じゃどうやってそれをやるの?そう言われても分からない。SFが駄目なんじゃない。過去のSFを表面的に今風にしても駄目。抜本的に何かを変えて今の延長世界にする。


 もちろんメカ世界ってのがアンチ的になってしまってるのも不味い。だがそれは絶対じゃない。SF部分が魅力的なら見方も変わるだろうと見ている。前の世代と今の世代は決定的にこういう部分異なるんだ。こういうのがすきとかそういうのもう止めて、本当の意味でSFを刷新しなくちゃいけない。次世代には0話切りされるだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ