表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今期アニメ感想  作者: とびうお君
2019夏
46/331

グランベルム

 最新話までは見てない作品だけど、変な感想を見た。「よりもい」で期待したのにがっかりだって話。もう何度も書いてるけど、非現実的な要素をふんだんに含んだ物語とそういった要素を含まない物語を作る能力が同じなわけが無い。


 で、私は「よりもい」の時それを強く批判的に書いたのだが、多分伝わらないと思っていた。案の定こういう人が居るんだなって納得。


 多くの人は雑にストーリーの良い話しで非現実的な要素があろうがなかろうが無視して同じ能力の脚本家だとして過去の実績から期待してしまう。


 もちろん作れないわけは無い。ただ他の作品と比べて戦えるレベルにアニメの脚本家って無いと思う。


 後シュタゲを出してきて花田先生だからとか言うのもアホか?と思う。それ原作のゲームの脚本の面白さだから。ほとんど0から作ったなら別だが、根本的にゲームの良さだとゲーム経験者は皆が言っている。過去の実績でシュタゲを入れるのは無茶苦茶だと思う。


 花田先生が能力が無いわけじゃない。また非現実的な要素が混じらない現代舞台ならある程度期待できるんじゃないか?と思ってる。それさえも確率的だと言うのに…。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ