ユウグレと千歳君
もう見るのやめようかなと思ってる。つまらない。初回に騙された?ならそうだと思う。そもそもこれ初回2話だったから、すでに4話やってるんだよな。もう4話見てるのに良かったの0話の次の1話だけ。
PAは良いアニオリいっぱいある。有名だと思う、だがそれは現代を舞台にした現実的な話だけ。ファンタジーSF非現実的な話。これはストーリー作りとして全く違う能力が要求される。過去はそうでもなかった。過去はそういった境界線があいまいだったから。だからこそリアルに吸血鬼や狼男が残ってきた。
だがそういう時代じゃない。今は虚構だと分かってファンタジーを楽しむ時代。それだと違った能力になるの?ならなるんだろうね。そもそも科学的思考が当たり前になった時代小説も変化してる。それゆえに二つの能力は分かれてしまったんだと思う。
2つとも共通するものはあるけどね。どっちも驚きの展開は面白い。ただまあファンタジーの方がそれは作りやすい。リアルな舞台は想定される制約が多いからね。
さてこれだけPAの話だけしてて、何故二つの作品を一緒に感想を書くか?
こっちも今の所面白くないんだよな…。でもさ、この作品同じ会社の俺ガイルぐらい人気あるんだよな。うん原作があるとそういうの思い切り私は参考にする。卑怯だというとうん卑怯なんだ。このハンデに勝たないと、アニオリは勝てないよ?だからずっと言ってるんだよ。ストーリーって意味で、アニメ会社って漫画とかラノベぐらい努力してるの?
それは前もってアニメ化する前に競争が終わってるのも入れてるよ?
この差で今回片方は見るのやめようかなって思ってるんだよね。実際は、千歳くんの方がまだ面白いけどね。友崎君によく似てるけど、あれほどうまくない。なのにそれが圧倒的な支持を得ている。ならきっとこの流れとは違う何か?を後からやるんだと思うんだよね。
原作ファンがそろって後からの方が面白いって言うからな。
ラノベの質が全体的に落ちてるから圧倒的支持なのでは?だから今の作品の友崎君なんだ。友崎君と似てるし友崎君の方が面白い。なのに友崎君より上の人気。これは今はそんな感じだけど、多分同じことしない。何かやるんだろうね、それが何か?は全く分からないけどね。
卑怯だと思うよ、ただ言葉の使い方が悪いだけで、これは卑怯って言葉が間違ってる。いきなりスタートするアニオリってのは後から面白くなるって流れは不利なんだ。卑怯と言うより有利不利って言葉が妥当だと思う。ただなんとなくアニオリが好きな人に向けて卑怯って言葉を使って寄り添ってみただけかな…。




