補足:五等分の花嫁3
BD好調の正体がかなり分かった。1巻のイベント券や特典が特別すぎて2巻からすかすからしい。2巻はかぐや様と大差ない。
さてじゃ私が前書いた事は出鱈目か?と言うと半分ぐらいかな?大半は1巻の特典の特別性によって売れたみたい。ただそれでもかぐや様含めて売れすぎな感じある。
後は絵柄だろうと思う。例えばトラブルの大半のファンは矢吹氏の絵についてるファンになる。5等分のアニメの評判が低かったのも、作画の不安定さにあった。あまり気にし無い私も漫画絵で買うファンならこれは怒るとわかるほどの不安定さだったから。
念のためいろいろ細かく見たのだが、通常そこまで差がついた売り方はしないから気がつかなかった。BDを購入した人もこれ異常だと気がついたので、そのおかげでそれを読む事で発見できた。あまりの落差にがっかりして買わない人が増えたんだと思う。特典でBD購入が変化するのはあまり無いが極端な例だと影響は当然ある。
絵柄だけはまだ分からないが、この漫画家の次で分かるんじゃないかな?と思う。内容については流れが詳しいのだがこういう細かい部分は正直分からない。なるほどと思わせられた。