表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今期アニメ感想  作者: とびうお君
2024春
305/331

響けユーフォニアム3期

 いろいろ話題になってるけど、ネットではよくある誰が悪いんだ?って犯人探しになってる。んでこれを否定する意見がある。そりゃそうだろう、これ推しの子でやってた炎上騒ぎと同じに見えるから。でも、これ誰が悪いで話していいと思う。


 じゃ誰?複数いる、1番は滝先生、今回表面化したけど、前から滝先生が一番の核だと思っていた。滝先生のコミュニュケーション不足では?それに尽きる。


 2番目に麗奈。言いたい事は分かるけど、ちょっと指導者との関係が前時代的すぎる。話し合いぐらいはしてもいいのでは?逆にそれが必要ないと思ってるなら滝先生に問題があるよ…。分かるんだけどってのは、麗奈の発想って前時代的。明治以降の天皇陛下とのやり取りなんですか?となる。


 3番目に久美子、前から違和感あったのに放置した…。ただまあ今回動いたので良いかなと。ただ今回も途中までなーなーにしようとはしたけど。


 後おまけで幹部たち、現実的に皆で滝先生と話すのはさすがに酷だ…。だから幹部がいるのだから、3人が間をもって意見を集約して話し合うべきだった。麗奈の意見も分かるんだけど、だからって話し合いが必要ないとは次元が違う。


 それが同一次元なのが前時代的と言ってるんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ