表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今期アニメ感想  作者: とびうお君
2023秋
295/331

薬屋のひとりごと

 不思議な作品。まず数話完結の話なのでかなり面白くないと視聴できない。だが今季フリーレンがあるから比較するとそこまで優れたものを感じない。じゃ何故?そこがとても不思議な作品。んで答えを探してると、これミステリーだと思う。そんなのすぐ分かるわーってなるが、これあくまで薬屋ってのがキー。


 推理を専門とするような探偵じゃない。あくまで病気や薬がキーとなって事件を紐解いていく。じゃ医療物?となるとそれも違うんだ。薬がキーとなってミステリーをやる。多分ここにツボがある。これ以前美術品がキーとなってミステリーを展開するって話を見た事がある。その作品は推理が雑でイマイチだったが。


 その点はかなり見ておいて面白い。もう1つ重要なキーは現代なら全国にあるドラッグストアの薬剤師レベルの知識で良い。これ時代が良いんだ。じゃ現代に合うように高度にすれば?そうすると見てる視聴者がつまらなくなる。そこで分かるのは、これ巧みに逆行転生のように現代知識スゲーになってないか?って気が付く。


 ああなんだこの作品意外にもドストライクのなろう作品なわけだ。なろうにしてはって言われてる作品だが、よくよく見てみるとすごくなろうらしい作品なのだ。ただし史実なのか?は不明で架空の中国っぽい世界観だけどね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ