表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今期アニメ感想  作者: とびうお君
2023秋
294/331

23秋アニメ期待

・楽しみ

フリーレン



・そこそこ楽しみ

シャングリラ



・適当

はめつ

アンラック

聖剣学院

ラグナ

ポーション

暴食


ティアムーン

16ビッド

Sランク

テレパス


SHY


私の推し



・切るかも

帰還者


でこぼこ



でこぼこ

 なんというか小ネタで楽しませるもの、そのすべてがつまらん…。この手のはこういうの多いんだよな。斎藤さんみたいな長い流れのあるネタじゃない。まあけいおんみたいな感じかな。とにかくネタの1つ1つがほとんど面白くない。後根底にある親子が逆転して見えるって部分がネタに多いけどすぐ飽きる。



帰還者

 悪くなかった。ただ韓国の漫画と聞いてやめた。偏見?ならそりゃまあいつも見てて韓国と中国の何かしっくりこないから。日本で受けたってのが出てきたら見てみたい。ゲームはそこそこ受けてるからそのうち出るんじゃないかな?とは思ってる。今までずっとがっくりしてきたので見るのやめた。この作品単独の問題じゃない。



私の推し

 そこそこ楽しいんだけど、中身が単調すぎる。推しキャラが好きってずっとやってるだけで。



SHY

 絵は可愛いな。動きも悪くない。ただ、なんというか言いたいことは分かるが、心に響かんな。



テレパス

 これどこまでほんとなの?ってなる。けいおんなどで有名なきららで宇宙人ですと出てきた…。しかもだよ宇宙人と友達になりたいって主人公と友達になるんだけど。これ騙されてないか?ってなるのがな。まあ奇天烈な文字が出てきたので、宇宙人なのかな?とは思うけど。これ妄想癖だったら嫌だな。いやこれ妄想癖なら重いアニメになってしまうぞ。


 ああ昔あったな。ラノベ原作の、シャフト作品であれ妄想の痛い子的になノリを上手くやってた。所謂中2病だよな。だからノリが全く違うんだよな。んであれ結局お父さん宇宙人っぽかったんだよな。



Sランク

 どう転ぶかまださっぱり分からない。タイトルは目を引くが、だからなんなんだ?と中を見て思った。



16ビッド

 ああこれ、すごく東京リベンジャーズ思わせる。恋愛ゲームが熱かった時代。その時代に戻ってって話がされる。まだ戻ったばかりなので先を見てみないと。時間移動じゃないと、ハイスコアガールがそんな感じだったな。あれは本当にその手の熱かった時代を扱うものとしてはすごく良かったな。


 後この手のでやるなら巨大ロボットものだろうな…。でもガンダムとかアニメをただなぞるよりもっと工夫できないかな。



ティアムーン

 ある意味悪役令嬢ものかな。前期にあった悪役女王と似てると思う。ただ、ゲームじゃなくてマジで失政をやりなおすって感じなので面白そう。



暴食

 これ嫌いじゃないかも。この手のスキルイーター以外何もないって不遇スキルっぽいスタートはもろなろうだよな。これどうなんだろう。じわじわ強くなるのがすごく上手くスキルイーターとかみ合ってる。



ポーション

 タイトル詐欺と言いたくなる。でもわかるよ。女神が情報をあまり詳細に伝えなかったせい。おかげで方向性がなかなか見えない。結局ポーション以外でもまたかって権力者に目をつけられてしまう。



ラグナ

 やり直し系なのかな。ただパートナーと言うか組んでるやつがいる。ここがちょっと面白さになってる。



聖剣学院

 なろうによくあるけど、ラノベ作家らしい。何百年もあとによみがえる話。これよくあるのに何か惹かれる。後キャラ絵が良いと思う。



アンラック

 なんとも言えないが、この不幸だってのが中々面白いかも。それ言うとラグナもこれ似てる。不幸が降りかかるパートナーは死なないやつじゃないと駄目ってのが似てる。



はめつ

 まだ何とも言えない。後で落ちる可能性もある。復讐劇っぽいのでちょっと楽しみ。魔法に代わる科学って感じだがどこか技術がちぐはぐでよー分らん。魔道科学ってやつでもないよう。



シャングリラ

 今期なろうっぽい作品多いけど、その中では一つ抜けてるなこれ。暴食と被るけど、ゲームっぽい面白さを見て楽しめる。暴食より本当にゲームなので、そこがしっかりしてる。ゲームをプレイする楽しみを実際こんなゲームねーよって設定で見て楽しむアニメ。



フリーレン

 文句なしで面白い。これ展開の楽しみが弱い。弱いのに楽しいから1話1話がすごいんだ。キャラの言動の1つ1つに感情が揺さぶられるな。SHYと対極だなと思うのは、リアルな設定ってこういう部分強い。ファンタジーってその辺り弱い。だが、これは逆に非現実的だからこその世界観で感情を揺さぶってくる。



 今期はとにかくなろうっぽい作品が多いな。ただなろうじゃないかも?ってのもちらほらある。なろうに影響を受け手作られた非なろう作品って多々ある。それじゃないかな?と。ただ問題は、まるで次世代のなろう作品が無い点。転生転移ばかりだよな。聖剣とか違うじゃない?となるが、あれ現地転生ものといって転生転移全盛期に作られたものなんだよな…。


 正確には復活であって転生じゃないけど、ただ実際は失敗して元の人間の姿に転生になってしまってる。勇者が闇落ちして魔王にってこれも転生転移時代に数多く作られたものだよな。ラグナも過去に意識が戻るタイムリープ物でこれはなろう系じゃないが、これ逆行転生として歴史カテにあるものなんだよな。


 本当に追放系全くアニメ化されないよね…。このままだとなろう系やばいよな。



 んまー今期はフリーレンかな。最近は期待のヒット原作がそのまま本当に面白いのが多い。推しの子もそうだし。よあそび繋がりってわけじゃないけど、鬼滅がこの流れ創ったよな。あれは逆にアニメ化でヒットしたんだけどね。アニメ化にすごく力入れるようになった。まあ進撃があるけどさ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ