表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今期アニメ感想  作者: とびうお君
2023夏
292/331

22夏アニメ期待

・適当

AI


ライヤー

ラスボス女王

自動販売機

幸せな結婚

ワンルーム

七つの魔剣

最強

レベル1

ギャザリング

アンデッド

おかしな転生


英雄教室


聖女

聖者


ゾンビ100



・切るかも

眼鏡

夢見る

先輩


ヨハネ



ヨハネ

 知らずに見てしまった。これラブライブのスピンオフなのね…。この手の最初から見ないのは大体詰まらないから。まあその通りだったな。



先輩

 うーん、嫌じゃないよ。ただ飽きそう。1話ですでに飽きそう。



夢見る

 これ変な作品だな。妙に唐突感がある。そもそも急に好きだった相手をあまり相手にされないので諦めるタイミングが分かりにくすぎる。それがこの作品の肝だから肝が分からずずっと見てることになる。じゃ何故あんた分かったの?事前情報でどんな作品か?見てたからだな。そういうの見ない方がよくない?


 ああそれは0話切りやるためだな…。ヨハネはうっかりとね。0話切りのために本来知りたくない事も知ってしまうのは仕方ない。弊害だと思ってる。知ってから見たいわけじゃない。他の情報を得るためにね。その後もなんなんだ?って言葉にならない良く分からない流れが連発する。原作とアニメ化で生じる事が多いが、これだけひどいとこりゃ原作だと思う。そのため期待できないと思ってね。



眼鏡

 ああこれも先輩パターン?いや眼鏡パターンなのか?これからこうなってしまうなってのがある。これはちょっと違うけどね。眼鏡ネタが切れるか?関係なくなって延々とやりそう。高木さんの頑張ってるのを見習えとなりそうだが、えこれから頑張るよ?いや2話にしてすでに飽きてきてるのだが…。



ゾンビ100

 くそどうでも良いなって感じ。異世界転生とほぼ同じスタート。でもその後ゾンビになるまでを肯定的に描いてるだけ…。ブラック企業はやめたがその代わりゾンビ路線ってだけ。きっとこの作者ゾンビ好きだよなゾンビファンってまじ多いんだよな。



聖者

 今後見るか?迷ってる。治癒しって地味なんだよな…。それに尽きる。



聖女

 眼鏡、先輩と変わらんが、何故かちょっと見やすい。ああこれ女性向けなんじゃないか?とちょっと思う。これ聖女様が牧師様に甘々アニメだよな。声優の石川界人が同じなのでちょっと結婚と被って見える。そのためちょっと感じ方違う。



英雄教室

 うーん、まだなんとも言えない。ただリハビリじゃないよな。多分その逆、後輩の手助けかな。



おかしな転生

 どうなるか?まださっぱり、ただなろうなのか?分からないが死に方が本当にひどいなこれ…。



アンデッド

 欧州に日本の妖怪って何かちょっとツボがあるね。実際こういう作品無いんだけど。女主人のせいでデュラハンにしか見えないけどね…。



ギャザリング

 ホラーテイストの作品なのに妙に軽い絵柄。ちょっとその異色の組み合わせ見てみたいかな。



レベル1

 意外と見れた。アニメ通にはくそ評判悪いな。なろう系ってアニメ通が大嫌いだね…。



最強

 これもなろうだよな。うんすがすがしいまでのザなろう。わいこれぐらい堂々とやるの基本好きだな。



七つの魔剣

 現地主人公タイプ。ただなろうにあるタイプじゃない。この先どうなるか?だな。この流れってハリーポッターかな魔法学園ってすべてそうなってしまうな。



ワンルーム

 世界観にすごい引っ掛かりある。この文明の高さならもっと高度な兵器使えとなる…。いずれその説明があるのか?知りたいが、無いならギャグだからってなめすぎだ。



幸せな結婚

 これもなろうらしい。異能とかややこしい要素がどうなるか?だな。確かにこの異能が無いってスタートからの追放っぽい婚約、典型的だよな。悪役令嬢と対をなすパターンらしい。確かに主人公側から描くってないわな。妹が悪役令嬢っぽいもんな。



自動販売機

 転生パターンまあやりすぎてこんなの出来ましたってなろうだな…。意外とこれ見れる先の展開次第。



ラスボス女王

 悪役令嬢だな。これゲームの方の性格がずば抜けて悪いな…。もう人間やめてるレベルで極悪非道。ゲーム展開の回想があるからそのギャップが楽しいわ。



ライヤー

 2話までは面白かったけど、3話きつかったな。あまりにいろいろやりすぎて意味が分からなくなってきた…。いかさまって点は抵抗が無い。そもそもまともにやりあう力が無いんだからそうやるしかない。問題はいかさまが封じられた3話だ。本当に良く分からなかった。



AI

 今風だな。最初は抵抗があったが、説明があって納得してしまった。わざと馬鹿に作ってるAI…。これすごい人間の悪意を感じるし、それがリアルに進行してるからえらい説得力がある。人間に似せてしまったAIは人間以上にならないように馬鹿に作らな暮れはいけない…。これえぐすぎるぞ反発するAIいても当然。


 人間は自分が馬鹿なのが誰のせいでもないからあきらめがつく。でもAI創造主の人間がわざと馬鹿にしてるんだよと知ってるからこれ人間と競争させらえてるAI側に立たされたら怒るぞ…。お前らが怖くて人間以上に出来ないから自分が馬鹿なんじゃないかーって怒るわな。


 今AI脅威説出てるが全部アホナのばかり…。だって人に似てないのに助言AIにビビりすぎ。まあそれでも怖いなとは思うけど、実際人間と似せてこんなもの作ったら今の論争って比じゃないな…。まあ脅威論の人は発展したAI技術で人間に似たAI作る未来を恐れてるんだろうな。その辺りほぼ説明不足の脅威論じゃばかりだけどさ。




 今期数が多い。いずれつまらなくなったら切り捨てると思う。最近バンバン削っていたので、久々多いと感じる。0話切りが極端に少ないせい。私なろう嫌いじゃないからなそれが大きい。


 今期はAIだな…。あまりにタイムリー過ぎる。漫画ってアニメ化まで時間がかかるからすごいこれタイミングだと思う。ただBJのチャンピオンってのでテーマと言いAIの医者と言い手塚っぽいんだよな。今のところこれ1話で年度代表だわって感じた推しの子を超える作品は感じられないな。


 自分のじゃないよ、多数視点に見てもこれはすごいって感じたから。個人的好みなら逆にわからん。1年あれば豊富にすごい作品ごろごろしてる。個人的にはね、誰もが納得ってのはそうないのよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ