鬼滅の刃無限列車
うーん映画の分割したのを見たけど。これなんで興行成績1位なんだ。ジブリとかは会社として重なってきたのがある。その点が顕著なのが失敗作だろ?って言われてるゲド戦記の興行成績が良い点にある。必ずしも中身と重なるわけじゃない。だが、そんな背景1つでもあるか?
特に強く思うのは、これTVシリーズの続きなんだよな。もちろん綺麗に編として分離してる。だが根本的にTVシリーズを見ての続きで見ないとキャラへの愛着や1期で出された全体の設定との絡みですっと入ってこない。TVシリーズ前提であんなな興行成績になるか?それらを見てないのに見るって感覚が理解できない。
TVシリーズの続きとしての面白さなんだ。それらを全部省いた単独の面白さならこの興行成績さっぱり分からない。なんというかこういうNO1とかの数字って本当に面白さに対して意味があるか?なら比例してはほぼ無いな。ある程度外れの無い面白さは期待できる。だがそれさえも、TV1期を見てる前提でだ。それ見ずにいきなりなら、本当にこの手の数字ってまるでえ中身とゴミだな。
この手の数字に振り回される人間ってほんとアホだわ。なろうもだけどね…。