表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今期アニメ感想  作者: とびうお君
2021秋
257/331

真の仲間3

 うーん、この数話分かりにくい。これは何かあると思ったらやっぱりネットでも分かりにくいとの意見が多数出た。案の定原作既読者から酷い省略の仕方。いらっとする。2重の意味で酷い。1つはどのなろう作品もこうされる。内容をきちんと楽しめるアニメ制作者がいないんだ。だから雑にはしょってしまう。


 ポイントがまるでわかってない。それもあまりにも多すぎる。なろうで丁寧にアニメ化されるのはすべて逆になろうっぽくない内容のモノばかり。例外的なら転スラだろうが、あれは人気度が違いすぎる。創ってる方も分かってるか?怪しい。単純に原作を省略しないようになぞってるだけの気がする。


 そもそも転スラって省略しまくった1期の監督と挿げ替えたらしいから。


 もう1つはスローライフだ。なろうのスローライフなんて大半なんちゃってだ。ほとんど他の作品と変わらん。基本気楽な冒険なので、ストレスフルなシリアスってそもそもないんだ。スローライフってなんだ?ってなる。スローライフがまともに作られてないから、ましないちゃいちゃばかり熱心に作られる。


 根本的に多分原作からないだろうね。私もなろう小説の時点でスローライフをうたった作品でそこを楽しませる作品って見たことないから。スローライフって言葉にアニメ制作者も振り回されてるね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ