真の仲間2
やっぱスローライフ詰まらん…。原因があるんだろうか?と考えると軸となる薬屋がやっぱ駄目。前回まではぎりぎりだったが、今回見てて薬屋が薄められる部分がある。この作品元女冒険者とイチャイチャするのをメインにおいてる。前から分かっていたことだが、もうちょっと薬屋の方が強く見えていた。
今回かなりそっちが薄くてイチャイチャが強すぎた。そもそもOPからそれが軸なんだろうなとわかる。
多分今回こういう構成になったのは、2話連続する話のせいかと思う。間延びしてしまって悪い部分が目立ってしまった。確かにスローライフと相性が良いが、肝心のイチャイチャがかなりつまらん…。もうこの手のって終わってるんだよな。ゼロ年代に高い水準でやりすぎた。かつネット小説の異世界ものって大半キャラに魅力が無いからな。リゼロのレムってその点でも異常すぎるな…。
もう切ってもいいが、全体の勇者の方がちょっと面白いのでそっちの展開を楽しみに見たい。そもそもこれざまぁじゃないよな…。確かに元パーティー上手くは行ってないが、仲の良い妹のパーティーなのでざまぁになるわけがないんだ。そのせいでこっちの勇者の話の方がまだ見てられる…。