表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今期アニメ感想  作者: とびうお君
2021夏
246/331

白い砂のアクアトープ

 うーん、イマイチ。ええーっとねPA文句言いたい。大ヒットしろばこもだけど、雑なトラブルで話繋ぐのやめようやってのがある。悪い意味で深刻さが足りない。もっと慢性的な問題とか取り組めばいいのに、ヒビ起こる適当なトラブルでどんどん話数が進んでいってしまう。


 良い点もあるよ。とにかく単純分かりやすい。それは大事なのだけど、これ単純すぎてありきたりになってる。妊娠出産ってそうあるか?と言われると、昔のドラマとかであったね。しかもだ、妊娠初期とかなら良いが、もうやべーよって人が来て仕事するって、後で怒られてたけど、これじゃ高校生の館長じゃなと言われてしまう。


 ただそこが一番よかったってのがな…。もうちょっと突っ込んでほしかったけど、無理をするのは自分だけにしなさいって点。頑張るが、周りに無理を誘うような状況になってる。大概まあいいよ。でも重大なトラブルになってしまうとほらーってなってしまう。自分が頑張る、無理をする、それが周りにも波及するって流れがありありと分かる。


 明確に出してないけど、ここはちょっと感心してみてしまった。心理状態と周りの関係が上手く描けていたと思う。適当じゃない。ただ、そのしろばこの時の悪癖があるからね…。これまでの作品の信用の問題だわ。敢えて良い部分探すとだからね…。


 もうなんかアニメ制作者の話って本当に期待できない。なろうでやってくれよとは思う。もう一般的な驚かす展開の創りって苦しいと思う。これって確かなものが身につかないから嫌なんだよ。ただしなろうも小さな部分では驚きの展開の魅力あるよ。なろう外ってそれしか頭にないもんな…。この作りって成功作作ってもすぐにそっぽ向かれる。必然的一発屋かもね。


 後悪い意味でファンタジーだね…。これは岡田さんに否定されたのに。岡田さんが作る前のいろはの前のアニメだよね。この会社ファンタジーのセンス無いのに使いががる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ