表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今期アニメ感想  作者: とびうお君
2021冬
223/331

バックアロウ7

 つまらん戦記物だなってのが大きな感想。コードギアスは戦記物として相性が良かった。個人が暗躍でレジスタンスを乗っ取って国を転覆させるってのが上手くできてた。むしろ戦記物らしくないのがすごく良かった。戦記物にものすごく甘い私から見てかなりここがつまらない。


 今って結局壁の向こうしか今のところ興味が無い。私がギアスで興味が無かったギアス能力ってなんじゃろ?って部分。コードギアスはデスノートと似てて、根本的な能力についての設定の部分の説明が不要だった。それをわざわざやったのが2期。私は2期いまいちだと思った。ただそれは引き延ばしじゃない。偶然。


 谷口監督は最初からこれ込みで作ってたけど2クールに収めるためカットしたらしい。昔は、引き延ばしで失敗したなと思ってたけど、今は違う。この人意外とそういうポイント分かってないのかも…。ただ中島和樹も絡んでるから何とも言えない。むしろ中嶋かずきはこの手の設定を見せる部分が上手い。だから今気になってるのかも?


 コードギアスが戦記物として異色だったのを考えるとなるほど、異色だからこそ面白かったんだなと思う。普通に戦記物としての流れになるといまいちだ。ただレジスタンスと言えばグレンラガン。その点この2人似たヒット作持ってる。ただグレンラガンは徹底した個人同士のバトル物だった。その点集団戦なのに、集団が徹底して雑魚にしか描かれないこの作品はイマイチだと思う。


 この点で戦記物の傑作はキングダムだと思う。個人バトルと集団戦が見事に描かれてる。個人が集団に埋もれないし、同時に集団が英雄の陰にいる無意味なものじゃない。キングダムに比べると本当に盛り上がらない戦記物。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ