表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今期アニメ感想  作者: とびうお君
2021冬
214/331

隠ダン2

 欠点すごく分かった。これ連続性による展開の楽しみ全くないわ…。


 なろうって大半が無いやん?うーん、まあだから追放系流行したんだろうな。元々あんまりストーリーの楽しみないんだ。なぜこうなったのか?でドラクエだろうね。FFならまた違うが、ショートEPをフラグ管理して上手くつなげていくんだわ。


 実際なろうは3つのタイプがある。全体使って展開させる普通に良くある作り方。こういう作品もちゃんとある。次が一番多いタイプ。ラノベ1巻ぐらいのまとまりで編を作ってまとめるタイプ。別に商業化意識してるわけじゃないと思うが、追放系のざまぁするまでってこのぐらいでまとめる。だからその後大半が蛇足感があるんだよな。


 最後がアニメ1話ぐらいでまとまるかなり短いショートEP。かなり雑なヒロインの登場の場合これで収まる…。編を使ってまとまったストーリーにして参加させるケースもある。ただなろうはチョロインが多いので…。更新4,5話ではい参加って淡泊なのも多い。ヒロインで話したがこの手のDQのフラグ管理する繋いでくようなストーリーもちょこちょこある。


 さすがに更新1話ってのはイレギュラーなものになる。


 ただ元々この作品1話1話で楽しめていたので、根本的には”シリアス”がイマイチに尽きるだろうね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ