表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今期アニメ感想  作者: とびうお君
2021冬
212/331

俺だけ入れる隠しダンジョン

 なんていうか微妙だな。シリアスはアウトって単純なものじゃないが、多分それに近い。


 私が見るところざまぁや復讐物が多いのはシリアスとして受けが良いものを絞ったらそうなったってのがかなり大きい。じゃ受けが悪いシリアスって何?と言われるととても困る。一番は泣けるだろうな…。ざまぁーに泣けるは無いでしょ?


 そういえばこれ元なろうらしいけど、追放ものじゃない現地主人公って珍しいタイプだな。


 それは置いておいて、致命的な問題は、これ思い切りコメディやエロに振ってたよね?それが突然泣けるタイプのシリアスやられてもとなるんだ。難しいよななろうって単純にシリアス拒絶ってわけじゃないんだよな。だから逆に計算してないなろうらしさと言えばらしさだが。


 後いつなろうから削除したんだろうな。そのあたりわからないわ。元なろう作家?なのか元なろう作品なのか?も良く分からん。


 とにかくこの数話いまいちすぎるな…。なろうってしこたま難病がスキルで解決ってあるよ?例えばクマなんてそう。クマはね雑過ぎたのが問題。それ以外は悪くなかった。なろうはこの手のはなしインスタントであっさりしてるんだよ。鬱展開を短めに?どうなんだろうね。なろうの中ではこれ下ぐらい悪いな…。まだクマの方が良かった。


 あっちはスキルがインスタント過ぎたから。その変作りこんでほしかったってのはある。クマはそもそも全体的に設定周りが雑なんだよな。なんとも微妙って難しいのに、スライムの炎耐性獲得もな…。これが蜘蛛になるとすごく良かった。おそらく蜘蛛って地下での生活ががなくなるからこの手のかないスライムより改善してると思う。


 劣化スライムの部分がある蜘蛛だが、細かい点では間違いなく良化してる。これもなろうの同じ話ばかりってものにあまり賛同できない部分。全体では劣化だが、スライムはあまりに多くの事をやりすぎてそれが面白さになってるが、逆に細かい点はいまいちなのが本当に多い。あの人気作とは思えないほどひどい。


 スライムがそれがオリジナリティなら良いのだが、他の作品もそういう作品が多いので、EPの要素被りだろう。スライムも先駆者だがさすがにあれは先駆者と言えるほどのものじゃないと思う。炎耐性は良かったと思うが、それに対する戦闘部分での運用って戦闘がメインなら圧倒的に蜘蛛が上なんだ。蜘蛛がスライム並みに雑なら地下で延々とモンスターと戦ってばかりいる蜘蛛は見てられないから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ