表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今期アニメ感想  作者: とびうお君
2019冬
16/331

リヴィジョンズ2

 古臭いと書いたがそうでもないかも?


 確かにロボット物として括られて古臭く見られるだろう。その点は間違いなくマイナス材料になる。ただこれ時間移動が絡んだループ物になる。これ廃れてない。


 だが、それをSFメカ世界観でやるのはもう古いのでは?シュタゲあるようにそうでもない。


 ただ古臭さを払拭するためSF的にやるのはあまりお勧めしないけど、それでも根幹部分できちんと物語を見る人ならこれSFメカロボの三身一体の古臭いとして処理し無いと思う。


 意外とその部分しっかり創られてる。メンバーのそれぞれに全く違うことを伝えるミロ。これには多分何かある。すでにメンバーの中で分岐したミロとあってるのじゃないか?


 量子脳とかカオスとか、そういうのは微妙だし、多分その程度じゃタイム物として刷新するほどの個性にならない。それでも根幹部分の時間移動ループ物は全く色あせて無いと思う。


 いくつか最近でも失敗作は多々ある。それでも飽きるほど創られまくってて、そこからするとその他のものに比べて廃れにくいものだと思う。なんと言っても大ヒット作君の名はがあるし。最近さすがにあかんかな?と思ったのはISLANDだが、あれその前に別の部分で失敗してると思う。その点ループ物が失敗したって見方とは違うと思う。


 すべての時間移動やループが成功するわけじゃないんだから。確率的に廃れたって感じの外れ方じゃない。個々の作品で他の部分で良い悪いの序列は当然あるだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ