表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今期アニメ感想  作者: とびうお君
2020冬
144/331

映像研には手を出すな5

 違和感がやっと溶けた気がする。作中でもこれはマニアックな面白さなんだと出てくる。でもアニメの面白さってマニアックじゃないでしょ?


 アニメーションへのこだわった面白さって多分アニメの面白さで重要じゃない。それを作ってる人も分かってるんだこんなセリフが出るってことは。


 ただそのセリフが出てくるのはこれが漫画原作だからだろうな。漫画の面白さからするとなおさらアニメーションの面白さって遠いマニアの人たちの面白さになるから。


 アニメの面白さとアニメーションの面白さは違うって事なんだろうね。


 後これ致命的だなこの作者と監督の共通する世界観設定の好みって古臭いSF臭…。アニオリがどうもさえないのってここにあるんだよな。一昔前の優秀なアニメ監督って基本SFオタなんだよな。かといってファンタジーが新しいわけじゃないけど、ここ本当に致命的だよな。女子高生がセリフがおっさんくさいとかそういうの良いんだよ。今時のJKが一昔前のSF臭を熱烈に愛してるってのはさすがにおかしいよ。


 この作品の根幹の部分がずれてるってのは致命的だな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ