表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今期アニメ感想  作者: とびうお君
2020冬
113/331

映像研には手を出すな

 私はアニメ好きじゃ無いんだろうな…。誤解がありそうなのでキチンと書くと、アニメーションって動画にあまり強く感じない。ネットでの評判がすごく良い。オタクってそんなに映像好きなの?さっぱり分からん。こりゃ碌なクリエイターが生まれないはずだ。このオタク達が作る側に変わっただけだろうな。


 私が大好きなアニメの部分ってやっぱ漫画なんだろうな。そしてもっと突っ込むとラノベなんだろうな。文字で読むのメンドクサイだけで、だから漫画に過ぎないんだ。特に絵に刺激を強く受けてるわけじゃない。


 ネットの高い評価との温度差がすごい。別に天邪鬼じゃない。いろいろと物足りなかったけどそんなの論外ぐらいに話しが進んでいくから。アニメ動画好きとしか言えない。


 最近私は薀蓄系の美少女者が好きなのが分かった。で、そこだ。これもうちょっとキャラ可愛ければ変わっていただろうな…。後会話とかもあるよな。ノリが違いすぎる。


 そして逆にプロジェクトXのようにやっていくには何かが物足りないんだ。私の中では中途半端な好みになってしまってる。皮肉にも美少女者の代表けいおんみてたときみたいになってる。つまらなくはないが、何でこんな大騒ぎしてるんだ?ってわけわからなさ。私が可愛いあんまり求めて無いから薀蓄系に変わりつつあるのが楽しいんだ。


 だが皮肉だといったのは、薀蓄物って可愛いいのプラスアルファないと見てられん部分もあるな…。これ絶賛しなきゃアニメ好きじゃないと言われるなら、私はアニメの大事な部分ってそこじゃないと強く言いたい。だからそれに溺れてつまらないアニメーター長くやっただけの監督がオリジナル創れると思う勘違いがあるんだよな。


 ストーリーって書くとすごく嫌なんだけど、動画と言うよりは中身なんだよな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ