ガーリー・エアフォース
PTは欲しい。PTをもらうためには話題が重要になる。この作品じゃ駄目だろうなと思う。なんとなくPT取るためのアニメって限定されるって分かってきた。より多くの人が注目を集めるアニメが多い。そもそも古いアニメより今放映してるアニメが一番PTもらえる。その時点でこのエッセイ自体狙ってる。
どう考えてもマイナーアニメだと思う。ただそれでも書きたいなこれ。なんというか駄目な理由は、すべてどこか見た事あるもので構成されてる。もろアルペジオの飛行機版だと思うと思う。他にも艦これなどの兵器の擬人化。
だがこれ案外考えられてるんだよな。宇宙ロケットもそうだが、光速に近づくのは理論上は可能かもしれない。だが中に乗ってる人間はどうなるのか?私はよー分からん。飛行機は確実にGの問題がある。いずれより高度な動きをするためにはAIによる戦闘が不可欠なのではないか?
だが、それヒューマンインターフェイスいるか?とはなる。その辺りは萌えとメカとミリタリーって最近の典型的などこかで見たことがある。ありがちな設定になるわけだが。
ありがちはありがちだが、意外と練りこまれてて楽しく見れてしまう部分がある。すでに切ろうか?悩んでるが話題作コトブキよりこっちの方が面白いと思うのだが、こういう部分のセンスが水島監督にはまず無いだろうな…。以前から指摘してたが、ガルパンにとって戦車よりも戦車道って設定の方がすごいんじゃないか?って部分。同様にラブライブにおける、アイドルじゃなくてスクールアイドルって設定。
現実的であまりファンタジーや非現実的要素に突っ込まないけど、微妙に現実をファンタジー化させるための工夫としてその2つの発明って凄かったなと改めて思わされる。