表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

聡明生徒会長 2

・・・あれ?


数日後、生徒会室に行こうと歩いていると、

またも入り口を誰かが塞いでいた。


誰かというか、また伊達先輩と飛島さんなんだけど。


ところで、飛島さんは言ったのだろうか。


『次来たら、予算の相談なら俺にしろって言え』


・・・言ってなさそうだ。

それなら、僕が言わなきゃ。


僕は二人に近づいていった。



「ん?ああ悪い。また塞いでたな」

「それはかまいませんが、伊達先輩」

「お?」

「部費の話なら飛島さんではなく、会計の武山さんにお願いできますか」


少し強めに言うと、伊達先輩は苦笑いをしながら言う。


「あー武山ね。俺、あいつちょっと苦手なんだよなぁ。なんか冬眠明けの熊みたいでよ」

「わかります」

「だよな!なんであんなに血の気が多いんだ?あいつ」

「まったくです。・・・ではなくて!」

「それに、部費の話はもう終わってる」

「え?」


見ると、伊達先輩は飛島さんを見つめていた。


「つーか部費の話なんて、口実だったし」

「「え?」」


予想外の答えに驚く、僕と飛島さん。


「可愛いから話したかったんだよね。飛島さんと」

「え・・・ええっ!」



伊達先輩はニヤリと笑う。

それなら尚のこと、二人を近づけるわけにはいかない。



「だ、だめです!」

「なんで?ひょっとしてお前、飛島さんの彼氏?」

「ち、違いますよ!」

「なら人の恋路を邪魔するんじゃねぇよ。馬に蹴られて死ぬぞ」

「う・・・」


どうしよう。

どう言い返せばいいのだろう。


まさか本人に向かって「あなた軟派なのでダメです」とは言えないし・・・



「飛島さん」

「は、はい!」

「俺、マジだから。考えといて」


そう言い残して、伊達先輩は去ってしまった。



「すみません。飛島さん。僕、お役に立てなくて・・・」

「い、いえ。それよりも、私は何を考えておけばいいのでしょう?」

「それは・・・」


「桜ちゃん今、愛の告白されたんだよ」



お気楽な声がしたので後ろを振り返ると、

会長がニコニコしながら立っていた。


「こ、こく・・・はく?」

「そ。やっぱり伊達、桜ちゃん狙いだったんだね」

「私はどうすればいいのでしょう」

「それは・・・桜ちゃんが決めることだよ」


会長が僕の肩をポンポン、と叩く。


「俺たちには何も言う権利はないからね」

「・・・でも会長、数日前に伊達先輩のこと」

「うん。良くは思ってないし、評判も良くないことは話したね」

「だったら・・・」


「それを踏まえて、決めるのは桜ちゃんなんだよ。

 だってそれでも桜ちゃんが伊達を好きだっていうなら、仕方ないじゃない」



・・・あまりに正論過ぎて、返す言葉もない。

そう、決めるのは僕たちじゃない。

飛島さんなんだ。



「わ、私・・・」

「じっくり考えたほうがいいよ。あ、あとこの話はタケにはしないようにね。

 絶対反対!ってうるさくなるから」

「わかりました」



いったい、伊達先輩は何を考えているのだろうか。

本当に飛島さんに惚れたのならいいけど、

遊び相手にするつもりなら、許せない。


同じ生徒会役員として、飛島さんを守らなきゃ。



「・・・何してんだ?部屋、鍵かかってんのか?」



武山さんがやってきてしまったので、

その話はそこで終わってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ