表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

日常の生活


「明日から学校かぁ〜」



お墓参りの帰り道。



「部活終わったから勉強しなきゃいけねぇんだよな‥‥」



これは元バレー部セッターの二葉秋斗(ふたばあきと)

頭は良いがクラスの友達と、いつも馬鹿をやっている。



「受験生なんだから当たり前だろ」



こっちは元サッカー部部長の夏目海里(なつめかいり)

頭良し、顔良し、運動神経良しのモテモテ君だ。



「まぁな。じゃ、俺、この後予定あるから」

「うん。また明日ね、秋斗」

「おぅ」



秋斗が去っていったと思ったら、今度は後ろから声がかかる。



「んじゃ、俺も。またな、雪」

「また明日〜」



2人が向かった方を眺める。

あれ?? 二人とも家は反対‥‥ま、いっか♪



「私も帰ろっと」













ーーガラガラ



「おっはよー」



元気よく教室へと入る。



「おはよう」

「あれ?? 秋斗は?」

「どうせ遅刻だろ?」



案の定、秋斗は遅刻だった。


キーンコーン

ガラガラ!!


チャイムの音と同時に扉が開かれる。



「ギリギリセーフ!!!」

「いや、アウトでしょ」

「先生、そんな硬いこと言わないでよ〜」



クラスに笑いがおこる。

私たち3人は偶然にも同じクラスだった。



「相変わらず秋斗ってば」



やれやれと呆れていると、



「いやいや雪さん? あなたも人のこと言えないでしょ」



と秋斗から返された。言い返す前に海里が口を開く。



「どっちもどっちだ。秋斗、さっさと席に座れ」

「は〜い」



これが私たちの日常。

本当は桜がいたはずの‥‥。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ