表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/17

講習会二日目~中庭・生徒会室

「……なんだか、たった一日でものすごく話が進んでたのねえ……」

 みのりさんが、半ばあきれたように言った。昨日と同じ、中庭でのランチタイム。今日も抜ける様な青空だった。

「……」

 どう言ったらいいのか、よくわからなくて、私はおにぎりをぱくりと食べた。

「まあ、いいんじゃない? 沙織がいいって言ってるんだから」

「う、うん……」

 そう、きっと、いろんな事がありすぎて、まだ混乱してるんだ、私。もうちょっと、落ち着いたら、ちゃんと考えられるように、なるよね……。

 ミストを含んだ風が肌に心地よい。本当、ここの中庭、いい秘密ポイントだわ。私達以外、誰も来ないし。


「……でも、大丈夫かなあ……」

 みのりさんが、うーんと考え込んでいる。

「みのりさん?」

 みのりさんの顔には、何とも言えない表情が浮かんでいた。

「アニ研部長の藤沢くんって、普段いい人なんだけど……アニメとか映画とか撮り始めると、性格変わるって噂よ?」

「そ、そうなの!?」

 みのりさんが頷いた。ふわっとツインテールが揺れる。

「友達がアニ研部員なんだけど……暴走止めるのが大変だったって……」

 ぼ、暴走って。一体何を!?

 ちょっと顔がこわばった私を見て、みのりさんが済まなさそうに、笑った。

「でも、大丈夫よ。生徒会メンバーも一緒でしょ? きっと止めてくれるわ」

 ……暴走に輪をかけて、みんなで暴れそうな気がするのは、私だけ……?

「まあ、頑張ってね。何か、私に出来ることあったら手伝うし」

「ありがとう、みのりさん……」

 ちょっと頭を振って、気持ちを入れ替えた。とにかく、今は、目の前の事に集中集中。……午後からの講習も、頑張ってノート取らなきゃ。せめて、これぐらいはしておかないと……さーちゃんが困るし。

(いろいろ考えるのは、生徒会室行ってから、でいいよね……)

 私は、お弁当の続きを食べ始めた。みのりさんとの、他愛ない噂話に花が咲く。さーちゃんの話。学校の話。クラスの話。お昼休みの間、いろんな事を教えてもらった。


***


 ――と思ってやって来た生徒会室で……いきなり試練、が私を待ち構えていた。


***


 ……な、な、な

「なにっ、これっ!!」

 思わず椅子からずり落ちそうになって叫ぶ私に、ふふっと笑いながら玉木くんが答えた。

「何って、台本じゃない。あれから、大変だったのよ~、ねえ、藤沢クン?」

「そう! 玉木くんと相談して、もう徹夜で書き上げて……」

 目の下、大きなクマが出来てる藤沢くんは、ものすごーくハイテンションだった。暴走しかけ!?

「そ、それは、わかってるけどっ!!」

 問題はそこじゃないって!! 私は長机に座った、藤沢くん+生徒会メンバーの顔を見た。

「こ、このお話……っ」

 扇くんが笑いを堪え切れないように、言った。

「いや~すごいな、藤沢。よくできてる」

 川崎くんも、感心したような声を洩らす。

「あんな短期間で、ここまで完成度高い台本書くなんて、文才あるよ~藤沢」

 藤沢くんが、うれしそうに笑った。

「生徒会メンバーにそう言ってもらえると、うれしいよ! 全員ちゃんと役割あるから、セリフしっかり覚えてね!」

 ……私の台本を持つ手が、わなわなと震える。

「こ、この、眼鏡かけてる女の子が……私っ!?」

 藤沢くんが、そうだよ、と頷く。

「もう、真田さんのセリフには気を使ったんだよ~。ちょっと悲劇を入れてみたからね」

「ひ、悲劇って……!!」

 玉木くんが、澄ました声で囁くように言った。妙に色っぽい。

「……普通の女子高校生、藤堂みなみは、眼鏡をかけた、おとなしい女の子」

「……だが!!」

「……その正体は、異世界からきたプリンセス・リディア。自分の国を闇の国に滅ぼされたリディアは、お付きの剣士と共に異次元の門をくぐり、現代の日本へと逃亡してきた」

 川崎くんが口を挟む。

「それで、この世界も闇に狙われてると知って、自分の祖国を守れなかった彼女は、この世界だけでも守ろうと決意するんだよね~?」

「この、眼鏡が力の制御になってるって設定がいいよな」

「でしょでしょ? 扇くん」

 藤沢くんの鼻息が荒くなった……ような気がした。

「眼鏡を外すと、女子高校生からリディアの姿に変身! 闇と闘うんだよ~。あ、もちろん衣装はミニスカで」

「やっ、やだ!!」

 思わず拒否すると、藤沢くんの目がきらりと光った。

「だめだよ、この手の話は、ぜっっったい、ミニスカートなんだよっ!! それは『でふぉ』で、決まってる事だから! 変更不可!!」

 ううう……すごい迫力……。

「それから変身シーンは特撮いれるからね! 制服がばらばらになって、光り輝いて、リディアの衣装に変わるんだよ!」

「ば、ばらばらっ!?」

「あ、大丈夫。本当に裸になるわけじゃなくて、ちゃんとレオタード着て撮影だから。シルエットにして、脱いだような効果を出すんだよ」

「ぬ、脱ぐって……!!」

 話についていけないっ!! 誰か藤沢くんを止めて~っ!!


 ……私の心の叫びは、見事に皆にスルーされていった。


(そ、それに変身シーンも問題だけどっ……それ以上の問題がっ……!!)


 川崎くんが机の上に開いた台本を、指さして呟いた。

「……で、敵役が翔?」

「そう。彼も普段は普通の男子高校生で、みなみとは同じ学校なんだよ」

と、藤沢くんが説明する。

「ふーん……。きっと変身前は、二人はいい感じだけど、変身後はお互い正体も知らずに戦うって感じかな~?」

 ふっふっふ、と玉木くんが不気味に笑う。

「それだけじゃ、つまんないでしょー? だ・か・ら」

 少し間を開けて、玉木くんがまた話しだす。

「闇の王子グランツは、みなみの正体にうすうす勘付いてるって設定よ」 

 ほら、ここ見て、と玉木くんが台本のページをめくる。

「彼の本当の目的は、この世界の征服じゃなくて、プリンセス・リディアを手に入れる事。光の王女を闇に染めれば、絶大な力が手に入る、と言われてるの」

「……で、このラブシーンにつながるってわけか……」

 ふうん、と頷く扇くん、そこで納得しないでっ!!

「いや~、翔があの手この手で誘惑するんだよね~。ものすごっく楽しみ、俺」

 た、楽しみって、川崎くん……!! もう頬が熱くてしょうがない。この場から逃げ出したい……っ!!


 ……伏し目がちに日向くんを見る。いたって、ふつー。教科書を読むみたいに、黙々と台本を読んでる。

(は、恥ずかしいのって、私だけなの!? そうなの!?)

 なんか、あわあわしてる自分の方がおかしいのか、と思ってしまう。日向くん、冷静だなあ……。


「……って、これが俺の役っ!?」

 突然、川崎くんが素っ頓狂な声を上げた。玉木くんがそうよ~、と笑う。

「真悟にぴったりでしょ~?」

「俺、悪役がいいって言ったのにーっ!! なんで、みなみの親友役なんだよ!」

 ……はい? 私は目をぱちくりした。

「真悟……あなた、自分の顔を自覚しなさい。どう転んでも、闇に見えないわよ」

「だからって、俺まで変身しなくてもいいだろーっ!!」

 へ、変身って……ま、まさか……。

「当然、ミニスカだよ、川崎くん!」

 嬉々としながら、藤沢くんが話す。

(か、川崎くんが……ミ、ミニスカっ……女装っ!?)

 に……似合うかも、しれない……と、ちょっと思ってしまいました、私。

「リディアとペアで戦うからね! 二人の決めポーズも考えてあるんだ」

 ペア……決めポーズって……。

 なんか、疲れてきた……逆らう気力もなくなってきたって、いうか……。私はぐたっと机に突っ伏した。


「で、俺が闇の王子の側近役?」

「扇くんは重要な役割だよ~。演技力期待してるからね!」

「で、私は光の精霊よ。気高く美しい剣士なの」

 玉木くん、ずるい……なんか、役得じゃない? 

 藤沢くんが、まだぶつくさ文句をいってる川崎くんをかわして、言った。

「どうかな? 日向くん」

 みんなの視線が日向くんに集まる。私も顔を上げて日向くんを見る。いつもの席に座っている日向くんは、台本から顔を上げた。さら、と前髪が流れる。


「……変身シーンは、あまり派手じゃなくていい。そこだけ特撮に凝っても、前後が浮くだろ」

 冷静な意見。ふむふむと藤沢くんがメモを取る。

「それから、上映予定時間の割には、話が盛り沢山すぎる。もう少し絞り込んで、ストーリーを分かり易くした方がいい」

 全然動揺してないのね……。

(私なんか、考えただけで、心臓がバクバクいってるっていうのに……)


 ほんとーに、何考えてるのか、わからない……。


 冷静な日向くんとは対照的に、もう、藤沢くんの勢いが止まらなかった。

「それから衣装だけど、去年コミケに行った時のが残ってたんだよ! 今、家庭科クラブに依頼して、作り変えてもらってるところ!」

「へえ……どんなの?」

「楽しみにしててよ、玉木くん。プリンセスはピンクと青の二着。敵役は黒がベース。金飾りとか付けて、思い切り豪華にするからね!」

 日向くんが腕時計を見ながら、がたん、と席を立った。

「……藤沢。今日はクラブに顔を出すから、俺はこれで。これは家で読ませてもらう」

 台本を右手で軽く持ち上げ、鞄にしまってから、日向くんはそのまま「じゃ」、と軽く挨拶をして出て行った。


「……ふう」

 藤沢くんが額の汗を腕でぬぐった。興奮しすぎじゃない……?

「日向くんは、いつも冷静だねえ。だからこそ、ダークプリンスがぴったりだと思ったんだけど」

「冷静……ねえ」

 なんか、こっち向いて、にやにやしてない? 玉木くん。

「ねえ、沙織ちゃん?」

 玉木くんが席を立ち、私のすぐ近くに歩いて来た。

「は、はい……」

 ずずずいっと玉木くんが身を寄せてくる。目の前に立たれると、日向くんとはまた違った威圧感がっ……。

「沙織ちゃんの演技も楽しみにしてるわよ~? あの翔に、甘い言葉囁かれるなんて、めったにない体験だから、ね?」

「!?」

 ううう……ぜひとも遠慮したいです……し、心臓が持ちそうにない……。

「沙織ちゃんは、もう翔がひっくり返って、びっくりするぐらい綺麗にお化粧してあげるわよ~?」

「う……」

 もう、完全にオモチャ扱いだわ、私。はああ、と深いため息が出た……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ