表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/493

波紋

 狼たちと離れた雪乃は一人、日本の控室の前に立っていた。そして、ノックをすることもなく扉を開いた。

「初めまして。私は如月雪乃です」

 ぺこっと、頭を下げた。顔を上げた雪乃は静かに笑っていた。

「・・・俺に何か用か?」

「随分、冷たいんですね。輝崎君」

 その言葉に対しての真紘の言葉はない。無言のままだ。

「そんなに動揺しちゃいました?・・・あの子に会った事?」

「貴様・・・何者だ?」

「うふふふ。私にどうしてそんなこと訊くんですか?おかしいですね・・・」

「何がおかしい?」

「いえ、すごく怖い顔してそんなこと訊くから」

 そう言って、雪乃がクスクスと笑う。

 その姿を真紘が不愉快そうにみていた

 そんな真紘に雪乃が静かに近づく。そして、そっと真紘の手を握った。

「・・・あの子に、負い目でも感じてるんですか?」

「負い目だと?」

「ええ。そうです。輝崎くんは感じてるはずですよ?だって、あなたは・・・

「やめろ!!!」

 外にも聞こえるほどの大きな声で、真紘が怒鳴った。

 雪乃は一瞬、きょとんとした顔を見せたが、またくすりと笑った。

「これはあなたが選んだことなんですよね?それとも、あなたのお父様が決めたことなのでしょうか?」

 真紘は苦虫を噛んだように首を振る。その否定がどちらのものかは言わないが、雪乃にとって、それはどちらでも構わないことだ。

「このまま輝崎君も、貴方の父親のように人殺しにでもなるつもりでしょうか?」

「何?」

 真紘が怪訝そうに雪乃を睨みつける。

「父は人殺しなどではない」

「そうですか。まぁ、今はそれでも別に構いません。私は。それに私はあなたを気に入りましたよ」

 そう言って、また一歩と真紘へと近づき、雪乃はそのまま真紘の口に自分の口を押し付けた。




「本当に・・・最悪だ」

 アリーナの席へと戻った狼はがっくりと肩を落とした。

「まぁまぁ。運が悪かったとしか言いようがないよね」

 狼の肩を叩きながら、鳩子が声を上げて笑っている。

「笑いごとじゃないよ。柾三郎先輩たちに付き合ってた所為で、アメリカとイタリアの試合・・・見そびれちゃったんだから」

 狼はそう言って、再び深い溜息を吐いた。

 アリーナの外で柾三郎に掴まった狼たちは、一時間ほど海外の観客に混じり、忍法芸につき合わされていたため、その間にアメリカとイタリアの試合が終わってしまったのだ。

 勝敗はアメリカの圧勝。

 試合時間はたったの二十分。どんな試合をしてそんな勝ち方をしたのか。狼はそればかりが気になった。

「誰か、試合の様子を撮ってたりしないかな?」

 狼がぼんやりとした声でそう呟くと、隣にいた名莉が口を開いた。

「私が撮ってそうな人、探してくる」

「え、いいよ。なんか申し訳ないし」

「大丈夫」

 そう言って、名莉はすっと立ち上がってどこかへ走って行ってしまった。

「なんか、当てでもあるのかしら?」

 走り去って行く名莉を見ながら、根津が首を傾げた。

「さぁ。ちょっと僕にもわかんないけど・・・、いつもメイに気を遣わせちゃってて悪い気もする」

 狼がそう言って唸ると、季凛がニヤッとした笑みを浮かべて

「あはっ。ねぇ、どうして名莉ちゃんがそんなに一生懸命にやってくれると思う?」

「メイが優しいからじゃないかな。ほら、メイってあんまり表情には出さないけど、仲間思いだし」

 狼がそう答えると、季凛がげんなりとした顔をして狼を見た。

「えっ?なんだよ、その顔・・・」

「あはっ。狼くんに発想力っていうのが、芽生えないかなぁ~と思って」

「発想力って、どんな発想力だよ?」

「あはっ。もうこれは論外だね。けっこう末期患者だよ」

 冷ややかな笑みを浮かべる季凛にそう言われ、狼は押し黙った。そのくらいの気迫が季凛から出ている。いや、さっきの希沙樹とのやり取りの後から、微妙に季凛の機嫌が悪い気がする。

 だからこそ、狼は何も言い返せない。

 そこに極め付けの言葉で季凛が、こう言い放った。

「あはっ。狼くんって本当にヘタレだよね」

「うっ」

 胸に突き刺された痛みに耐えるように、狼は身を縮こませた。

 すると、そこで狼の端末が光った。

 メッセージ?

 狼がすぐにメッセージを開くと、周からの物だった。

 内容は『十分後に選手待合室へと集合』という物だ。そのメッセージの下には待合室へのルートが記載されたデータが添付されている。

「みんな、ごめん。集合が掛かったから、僕もう行くね。メイにもそう言っといて。じゃあ」

 そう言って、指定された場所へと狼が向かった。

 待合室へと入った狼は、一瞬で顔を引き攣らせた。

 お、怒ってる。

 言わずとも怒っているのは綾芽だ。綾芽は刃物のような鋭い目つきで、狼を見てきた。

「あの、僕・・・そんなに遅かったですか?」

 狼がそう訊ねたが、綾芽は答えず待合室にあるモニターへと視線を移した。

「気にするな。黒樹。九条は未だに戦えていないことに苛々しているだけだ」

 そう答えたのは、先ほど散々忍法を披露した柾三郎だ。

「はぁ。・・・あれ?」

 狼は部屋を見渡して、疑問を口にした。

 部屋を見る限り、真紘の姿が見当たらない。真紘だったら狼よりも早く来ていてもおかしくないはずだ。

「あの、真紘は?」

 隣にいる柾三郎に訊ねると、柾三郎は首を傾げた。

「さぁ。奴にしては珍しいが、まぁ来るだろう。きっと奴にも行方から連絡は行っているだろ」

「そうですよね」

 そう言って、狼は待合室にあるモニターへと目を向けた。

 モニターには、今行われているフランスとエジプトの試合が行われていた。そしてそれを見ながら、綾芽がじれったそうに親指を噛んでいるのも見えた。

 綾芽とは少し違うが、狼もモニターを見ながらじれったさを感じていた。

 この試合が終われば、二次トーナメントとなり、初戦である日本と先ほどイタリアに圧勝したアメリカだ。

 いやが何でも緊張してくる。

 するとそこに

「少し遅れちゃったかな?」

 と言って、慶吾が入ってきた。

「條逢、時間はきちんと守れ」

 平坦な調子でやってきた慶吾に、周が渋い顔をして注意している。

「あはは。ごめん、ごめん。ちょっと頼まれ事しちゃってね」

「まったく」

 慶吾の態度に少し呆れながら、周はそれ以上、深くは言及をしなかった。

 そしてそれに遅れること十分後、真紘がやってきた。

「あ、真紘。遅かったね」

「ああ・・・、すまない」

 少し下を向いている為、真紘の顔は読み取れないが、妙に真紘から流れる空気は重い。

 だが、狼はそれ以上ここでは訊かないことにした。

 もしかしたら、真紘に何かあったのかもしれないが、ここで訊くことでもないような気がする。

 すると、モニターから地味に爽快な音が流れると、色んな語学の言葉が流れ日本語でのアナウンスが流れた「選手の方は、ゲート前へと集合してください」

 そのアナウンスを聞き、狼の緊張は一気に高まる。

 ついに、自分たちのWVAが始まるんだ。

 一唾呑みこむだけでも、力がいる。そんな緊張感が狼の身体を奔っていた。

 そして、先ほどまで苛立っていた、綾芽が不適な笑みを浮かべながら

「では、戦場へと参ろうぞ」

 そう言って、ゲート前へと足を進めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ