表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強陰陽師の異世界転生記 ~下僕の妖怪どもに比べてモンスターが弱すぎるんだが~  作者: 小鈴危一
二章(ロドネア地下ダンジョン編)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

28/238

第二話 最強の陰陽師、避ける


 午後の授業は、学び舎から少し離れた大講堂で行われる予定だった。


 ぼくらは入学時の成績順でいくつかのクラスに分かれたが、だからといっていつも同じメンバーで授業を受けるわけじゃない。

 魔法演習の授業は希望の属性を選んで受けに行く方式だし、たまにこうして、学年全員で同じ授業を受けることもあった。


 そういうわけで、ぼくとイーファは食堂から大講堂へ向かう道を歩いていた。

 学園内にはいろいろな建物があるだけに、道もかなりの数がある。

 全然規則的に並んでないから覚えるのも一苦労だ。


 晴れ渡った空を見上げる。

 今日は控えめな春の陽気が心地良い。


「……ん?」


 ふと学舎のそばに差し掛かった時、妙なものが目に入る。


 壺が浮いていた。


 学舎の三階、窓の近くでふわふわしている。


 なんだあれ……?


 黙って見ていたが、ちょうど真下に来た辺りで、壺がぐらぐらと不穏な振動を始めた。

 いやな予感がする。

 ぼくは隣にいたイーファを抱き寄せる。


「きゃっ、な、なに?」


 次の瞬間、壺がひっくり返った。

 ぐるんぐるん縦回転しながら大量の黒い液体を宙にぶちまける。


 それがぼくらに降りかかる寸前。

 ぼくは、自分とイーファの位置を二丈(※約六メートル)ほど離れた式二体と入れ替えた。


 転移の数瞬後、大量の液体がさっきまでぼくらのいた場所に降りかかり、道が黒く染まった。

 生臭いような臭気も漂ってくる。


 うわぁ。なんだか知らないけど危ない危ない。


 真っ黒になったヒトガタは、もう使えないだろうけど一応回収しておく。

 イーファはぽかんとしていた。


「え、え、わたし……なにが起こったの?」


「おーい、君たち! 大丈夫か!?」


 学舎から、丸眼鏡の教官が飛び出してきた。

 教官は黒く染まった道を見て、ついでぼくたちを見て、不思議そうな顔をする。


「あれ? さっきまでそこを歩いていたと思ったんだが……」

「あ、コーデル先生」


 イーファが声を上げる。

 教官のコーデルは、ぼくらへ歩み寄ると丸眼鏡をくいと直して言う。


「君たちだったか。驚かせてすまなかったね。怪我はないかい?」

「大丈夫ですけど、あれ、なんなんです?」

「研究に使う予定だった媒体だよ。モンスターの血に、薬草や鉱物を入れて煮込んだ物だ」


 どうりであんな臭いわけだよ。


「上の階に運び入れたかったんだけど、手伝ってもらうはずだったカレン先生が見つからなくてね。仕方なく一人でやってたんだが……これで作り直しだよ。はぁ」


 肩を落とすコーデル先生に、ぼくは訊ねる。


「あの壺は先生が浮かせてたんですか」

「そうだよ。専門じゃないから、あまり得意ではないけどね」


 重力の魔法は闇属性だったな、とぼくは思い出す。


 授業が始まってわかったことだが、闇属性は重力と、それと密接に関係した時間や空間、光属性は雷や、光そのものを司る属性らしい。

 ただそれだけでなく、闇だったら影を使った攻撃や呪いのアイテム生成、光だったら結界や治癒の魔法も含まれるので、要するに闇っぽい魔法、光っぽい魔法という分類でしかないらしい。


 今までよくわからなかった理由もわかった。

 そもそも分類が曖昧なのだ。


 ついでに言えば、闇か光に適性がある人間はごく少ない。

 本当は六属性あるのに、四属性魔法なんて呼ばれているくらいだ。


 コーデル先生は儀式学が専門だが、たしか光属性の使い手だったはずだから、闇属性の重力魔法が使える時点で相当希少な人材なんだろう。


「おっと、授業に行く途中だったかな? 引き留めて悪かったね」

「いえ」


 そう言えば、次の授業ってカレン先生が講師だったような……。


 見つからないって言ってたけど、大丈夫かな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作公開中!
少年辺境伯が「婚約」を頭脳で拒絶――
シリアス×笑い×政略バトルが好きな方に。

『冷血貴族の婚約拒絶録 ~オレは絶対に、結婚などしない~』





ツイッター作者Twitter

新装版1~8巻が発売中!

表紙絵

コミカライズ1巻はこちら

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ