表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/238

幕間 聖皇女フィオナ、帝城前にて


 フィオナは走り出す馬車を遠くに見て、口元に微かな笑みを浮かべた。


 本当は御者も必要だと泣きつかれることを期待していたのだが、どうやら自分で動かせたか、アミュに頼ったらしい。少し残念だが、仕方ない。


 城門の向こうは、慌ただしそうな様子だった。


 きっと生き返った兵たちが混乱しているのだろう。

 さて、どうやって城内へ戻ろうか。

 破壊された城門を元通りにされるなど、想定していなかった。当然、今は閉まっている。声を上げたとしても、混乱している中の兵に聞こえるだろうか――――。


「フィオナ」


 ぼんやりと考えていると、地の底から響いてくるかのような低い声が、どこからともなく聞こえた。


「ソノヨウナ場所ニイテハ、危険ダ。我ガ、城内ヘ戻シテヤロウ」


 いかにも恐ろしげだが、フィオナにとっては幼い頃から慣れ親しんだ声だった。

 序列一位にして、最初の聖騎士。

 心配性なところだけが、玉に瑕だ。


 フィオナは目を閉じながら、やや煩わしそうに声へ答える。


「もう少し、ここで夜風に当たっていたいのです。賊が現れた際には、お願いします」

「……少シダケダゾ。アマリ長クイテハ、風邪ヲ引ク」


 フィオナは、夜空を見上げた。

 よく晴れた、気持ちのいい春の夜だ。


 セイカと共に、かつてこんな夜空を眺めたことがあった。

 もちろん、それは実際にあった記憶ではない。

 幼い頃に視た、ありえたかもしれない可能性の未来の一つだ。

 太い運命の流れではなく、蝶の羽ばたき程度のきっかけで変わってしまった、儚い未来。


 フィオナは、溜息と共に言う。


「あの時は焦りました。余計なことをするのはやめてください……セイカ様でも、あなたのような存在にまで容赦されるかはわかりません。まだ、あなたを失うわけにはいかないのです」

「オ前ハ、何ガシタカッタノダ」

「セイカ様に、最初の提案に乗っていただきたかったのですが、無理でした。さすがに交流の期間が短かすぎましたね。あのまま退いてくだされば、すべてを丸く収めることができたのですが……仕方ないです。でも最後には信用してもらえたようですし、用意した逃亡先にも向かってくれましたから、よしとします。うふふっ、少しばかりの意地悪もできましたしね」

「今夜ハ、オ前ガ動カナケレバナラヌホドノ、大事ダッタトイウコトカ」

「ええ」

「……アレハ、何者ナノダ?」


 聖騎士が、険しい声音で訊ねる。


「アレホドノ存在ヲ、我ハ知ラヌ。コノ無駄ニ生キナガラエタ生ノ記憶ノ中デモ、ハッキリト隔絶シタ、強者ダ。尋常ナ者トハ、思エヌ」

()(たび)の魔王ですよ」


 聖騎士の問いに、フィオナは短く答える。


「魔王、様、ダト……? 確カニ、ワズカニ魔族ノ気配ガシタ。ダガ……」

「あなたの知る魔王でも、あれほどの強さは持っていませんでしたか?」

「……アア、ソノ通リダ」

「なるほど。やはりセイカ様は、特別に強きお方のようですね」

「……ナゼ、嬉シソウナノダ」

「言っておきますが、セイカ様の強さの理由は、わたくしにもわかりませんよ。わたくしは未来は視えても、過去は視えませんから」

「アノ者ハ、初メカラアアダッタノカ」

「わたくしの知る限りでは、そうですわね」


 かつて視た未来の中では、今よりもずっと年若い頃に出会ったこともあった。

 その時ですら、セイカは変わらずに強かった。

 特別な何かを学んだり、修業をしているような場面は一度も視たことがない。


「……ワカラヌ。アレハナゼ、勇者ヲ守ロウトスル。ソレモ、コノ国ノ城ニ攻メ込ンデマデ。魔王ガ勇者ヲ助ケルナド、聞イタコトモナイ」

「それは」

「待テ、言ウナ……! ワカッタゾ」

「……?」

「我モ、人間ノ国デ過ゴシテ長イ。コレクライノコトハ、察シガ付ク……アヤツラハ、恋仲ナノダロウ。ソウニ違イナイ」

「……は? 何を言っているのですか、あなたは」


 フィオナは冷め切った口調で言う。

 少しばかりの不機嫌さも混じってしまったが、これは寒さのせいだ。


「呆れました。まさかあなたが、そんな町娘のようなことを言い出す日が来るとは」

「ム……デハ、ナンナノダ」

「親しい人だったからですよ」

「……ソレダケカ?」

「そうです。あの方は、親しい者ならば誰だって助けます。自らの従者でも、学友でも、兄弟でも両親でも……きっとわたくしのことだって、同じ状況になれば助けてくれたはずです。ぜったいそうです」

「願望ガ混ジッテイル、気モスルガ……」


 最初の聖騎士は、戸惑ったように言う。


「俄ニハ、信ジラレン。アレホド隔絶シタ強者ガ、ソノヨウナ慈悲ノ心デ、動クモノカ。マルデ、普通ノ人間ノヨウナ」

「セイカ様は普通の人間ですよ」

「アリエン……ソノヨウニ言エルノハ、オ前ガアノ者ノ持ツ力ヲ、真ニ理解シテイナイカラダ。我ハ、ヒタスラニ恐ロシイ……カツテ勇者ト相見エタ時モ、コノヨウナ感情ヲ抱イタコトハ、ナカッタ。アノ者ハ、恐ラクコノ世界スラ、容易ク滅ボセルダロウ」

「そうですか。でも、セイカ様はそのようなことはなさらないでしょうね」

「ナゼソンナコトガ、言エル? オ前ハ、アレノ何ヲ知ッテイルノダ……。アノ者トノ未来ヲ数度視タ程度デ、何ガワカル」

「わかりますよ。数度どころではありません……幼い頃は、何度も何度もこの力を使い、あの方に会おうとしていたのですから」


 今でも、よく覚えている。

 幼少期に、淡い憧れと共に目に焼き付けた、儚い未来の日々を。


「うふふっ。セイカ様は――――」


 フィオナは、どこか自慢げに笑う。


 あの人は、いつでも優しく、強かった。

 優しく、強いがゆえに、最後はいつも苦しんでいた。

 優しさゆえに、力を振るわざるを得なくなる。

 たとえ、その先に破滅が待ち構えていると知っていても。


 だから――――自分も、強く生きようと決めたのだ。


 まだ視たことのない、セイカにとっても帝国にとっても、最良となる未来を目指すために。


「――――そういう、優しい方なのです」

これで五章が完結です。

学園編が終了、次から冒険者編が始まります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作公開中!
少年辺境伯が「婚約」を頭脳で拒絶――
シリアス×笑い×政略バトルが好きな方に。

『冷血貴族の婚約拒絶録 ~オレは絶対に、結婚などしない~』





ツイッター作者Twitter

新装版1~8巻が発売中!

表紙絵

コミカライズ1巻はこちら

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ