表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

63/71

63.太湖の都市の宿敵(後編-8)

 トーマンは、手を強く握り震わせていた。レンとハナが、やった。”特別認識個体(ネームド)不壊の大亀(ふえのおおがめ)を討伐し、黒き魔術師(ラフロイナ)の足を矢で貫き、そしていまレンが黒き魔術師(ラフロイナ)に止めを刺そうと跳躍している。


 ――ここだ、ここが千載一遇の機だ。


 トーマンは、近衛騎馬隊を置き去りにして、あらぬ方向へ馬を疾駆させた。そして、大岩の陰に隠れ、草原の一点に向けて強弩を向けた。


 黒き魔術師(ラフロイナ)は、レンの攻撃を避ける。上や横へ避けるのは間に合わないから、落下して避けるはずだ。その時、ここに着地する。絶対――絶対にだ。


 トーマンは、自身の読みに賭けた。草原の一点を見つめ続ける。


 穏やかな風を受けて、草がたなびく。後方から、戦闘の喧騒が微かに聞こえる。太陽の日差しが、草原を照らしている。トーマンの顎に、汗がしたたる。


 ――視界の端。何かが映った。それが何かも確認せず、トーマンはためらわずに強弩を放った。



 ―――



 レンが迫ってくる。黒き魔術師(ラフロイナ)は浮上して避ける時間はないと判断し、上空へ向け黒煙を放った。黒煙の勢いと重力が合わさり、凄まじい速度で落下していく。そしてなんとか、レンの斬撃をかわした。


 ……負けた。高速で落下しながら、黒き魔術師(ラフロイナ)は思う。勇者への対策として、不壊の大亀(ふえのおおがめ)を動員した。宿敵の読みを外すために、黒穿(こくえん)という新たな魔法も開発した。しかし宿敵たちは、それを小細工と言わんばかりに、さらに強大な力で弾き返してきた。


 黒き魔術師(ラフロイナ)は、笑っていた。力を尽くして戦ったことが、楽しかったのだ。


 地上が迫ってくる。黒き魔術師(ラフロイナ)は、黒煙を使って着地しようと地上へ手を向けようとした。


 ――ドシュ、という、聞き覚えのある音が聞こえた。


 強弩の射出音だ。近い。なぜだ。気配はなかった。黒き魔術師(ラフロイナ)は反射的に音の方向を見る。矢が、黒き魔術師(ラフロイナ)に向かってきている。その奥に誰かいる。トーマンだ。


 ……ああ、読み切られたな。


 トーマンの放った一矢は、まるで未来を予知して放たれたような、完璧な一矢だった。


 黒き魔術師(ラフロイナ)が、矢に手を向け、防ごうとする。しかし黒煙が出る前に、矢が黒き魔術師(ラフロイナ)の掌を貫く。そのまま、黒き魔術師(ラフロイナ)は落下した。


 体中に、衝撃が走る。もはや体のどこを負傷していて、どこが無事なのか黒き魔術師(ラフロイナ)にはわからなかった。


 蹄音が地を震わせながら近づいてくる。トーマンが、剣を構え疾駆し、黒き魔術師(ラフロイナ)に迫ってくる。


 黒き魔術師(ラフロイナ)は、微笑んだ。


 ――良くやったな、宿敵。さあ、私の首を獲れ。


 黒き魔術師(ラフロイナ)に、もう戦意は残っていなかった。



 ーーー



 強弩を放つや否や、トーマンは黒き魔術師(ラフロイナ)へ向け疾駆した。


 止めを刺す。トーマンは、剣を握る手に力を込めた。


 黒き魔術師(ラフロイナ)に、近づいていく。黒き魔術師(ラフロイナ)と目が合う。彼は、すべてを受け入れるのかように、微笑んだ。それは、何かから解放され、ほっとしているような様子にも見えた。


 ――わかった、宿敵。望み通り、首を飛ばしてやる。


 トーマンは、剣を振りかぶった。決着の時が近づいている。あと数歩、三歩。


「……これで、決着だ、黒き魔術師(ラフロイナ)!」


 トーマンは、剣を振りかざそうとした。――その時、稲妻のようなものがトーマンの頭の中を走った。耳鳴りが頭を割くように響き、視界はぼやけ、現実感が剥がれていく。頭が、割れそうになる。憎悪が、悲しみが、そして恐怖が、頭の中を染めていく。


 宙を浮いている。いや、落馬している。耳鳴りがひどい。視界は、何かを見ているようで何も見えていない。なぜか、首筋に剣があった。自分で自分の首を斬ろうとしている。ひどく怖い。死んでしまった方が楽だと思うほどに。


 ……この状態は、経験がある、とトーマンは思った。10年前、”最前線”での魔王との決戦。そこで”特別認識個体(ネームド)”魔王に浴びせられた、”魔王の意思”による精神汚染だ。”魔王の意思”は精神に干渉する魔法で、魔物を”特別認識個体(ネームド)”に変質させる力を持つとともに、人間の認知を狂わせる力も持っていると仮説が立てられていた。


 トーマンの頭の中は、恐怖をはじめとする様々な感情でグチャグチャになっていた。しかし、冷徹な将軍であれというトーマンの信条と、過去に一度これを経験したことが、”魔王の意思”の干渉を食い止めた。トーマンは、自ら首筋に当てていた剣を無理やり引きはがし、自身の腿に深く突き刺した。


 激しい痛み。吹き出る血。それが、トーマンを冷静にさせた。


「……そうだ、黒き魔術師(ラフロイナ)は――!?」


 視界が戻ったトーマンが周囲を見渡す。黒き魔術師(ラフロイナ)がいない。羽ばたく音。空を見上げると、大きな鷹の魔物が飛び立っていた。口に、黒き魔術師(ラフロイナ)を咥えている。


「”特別認識個体(ネームド)”、戦空の大鷲(ストライク・イーグル)……」


 黒き魔術師(ラフロイナ)を確保し去ろうとしている戦空の大鷲(ストライク・イーグル)は、主に”最前線”に出没する凶悪な”特別認識個体(ネームド)”だ。追いつける相手ではない。


 遠く小さくなっていく戦空の大鷲(ストライク・イーグル)黒き魔術師(ラフロイナ)から目を離し、トーマンは戦場を見渡した。


 戦闘は、終結しつつあった。”特別認識個体(ネームド)”が去り、統率を失った魔物を、レンとカリアが狩りまくっている。ハナが、副官の馬に乗せられ、治癒して回っている。


 戦場のあちこちが、黒煙と黒炎に覆われている。兵士や魔物の血と肉が、そして死骸が散らばっている。それは、この総力戦の凄惨さを物語っていた。


 ……勝ててはいない。


 トーマンは思った。


 ――死ななかっただけだ。お互いに。そうだろ、宿敵。


 トーマンは、もう見えなくなった黒き魔術師(ラフロイナ)の方をずっと見つめていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ