読み専歴多分10年以上なんだけど言いたいことがある!
なろうの作家様方
いつも面白い作品を読ませて頂き誠にありがとうございます。
この度は読み専故拙い文章ながらも訴えたいことがあり投稿してみました。
単刀直入に...最近の小説は読みにくい!!!!!
清濁飲んできましたが最近は特に評価を気にされてる方が多いせいかよみづれええええええ!!!!!
エッセイ書くくらい読みづれええええええ!!!
ってなることが多々あります。
私が読みにくいと思う原因を2点書きます。
1、毎日投稿...これは良いです。
しかし毎日投稿することに意識が行き過ぎて、
日によって文章量、内容が急に薄くなったり、
バラバラだったり...。
作者様のリズムがあると思うので、
それを一貫してくだい!毎日投稿するなら...!
リズムが崩れると小説の内容や世界観も一緒に崩れます。
2、前書き後書きの書き方がなってない!
レビューをもらえば嬉しい、わかります。
評価が欲しい、わかります。
ブクマしてもらえると嬉しい、わかります。
ランキング入った嬉しい、わかります。
ただそれは小説の内容に関係してますか?
作者様の都合でしょ!ってなりませんか?
私は話の続きが読みたいわけで、
作者の都合から入る文章とか萎えます。
あとがきも連続で話読んでると上記のコメントあると話の世界から現実に戻されて萎えます。
ただ誤字報告や世界観説明等は大変ありがたいし、本来の使い方だと思います。
作者の都合は活動報告でどうぞ。
最後に.,,。
なんだかんだで色々な面白い作品を読ませて頂き、毎日幸せです!感謝を!
質問あればください。