表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

読み専歴多分10年以上なんだけど言いたいことがある!

作者: 虹色ウサギ

なろうの作家様方

いつも面白い作品を読ませて頂き誠にありがとうございます。


この度は読み専故拙い文章ながらも訴えたいことがあり投稿してみました。


単刀直入に...最近の小説は読みにくい!!!!!


清濁飲んできましたが最近は特に評価を気にされてる方が多いせいかよみづれええええええ!!!!!


エッセイ書くくらい読みづれええええええ!!!


ってなることが多々あります。


私が読みにくいと思う原因を2点書きます。


1、毎日投稿...これは良いです。


しかし毎日投稿することに意識が行き過ぎて、

日によって文章量、内容が急に薄くなったり、

バラバラだったり...。


作者様のリズムがあると思うので、

それを一貫してくだい!毎日投稿するなら...!

リズムが崩れると小説の内容や世界観も一緒に崩れます。


2、前書き後書きの書き方がなってない!


レビューをもらえば嬉しい、わかります。

評価が欲しい、わかります。

ブクマしてもらえると嬉しい、わかります。

ランキング入った嬉しい、わかります。


ただそれは小説の内容に関係してますか?

作者様の都合でしょ!ってなりませんか?

私は話の続きが読みたいわけで、

作者の都合から入る文章とか萎えます。


あとがきも連続で話読んでると上記のコメントあると話の世界から現実に戻されて萎えます。


ただ誤字報告や世界観説明等は大変ありがたいし、本来の使い方だと思います。



作者の都合は活動報告でどうぞ。


最後に.,,。


なんだかんだで色々な面白い作品を読ませて頂き、毎日幸せです!感謝を!


質問あればください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 長年読んでいらっしゃる方の意見を読むことができ、参考になりました。 前書きや後書きは、私はあまり使ってみたことがないのですが、世界観をぶち壊してしまわないように使うことが重要なのだなと感じ…
[一言] 私は作品を投稿している者です! 作家の目指しているもので、書き方が変わっちゃうとおもうんですよね。  書籍化を目指すなら、やはり流行を取り入れながら書くので、本来書きたいものではなかったりす…
[一言] ご丁寧な返信ありがとうございます。 めっちゃ参考になりますとも。 (ノД`)・゜・。 >投稿で話数が長くなると、総文字数が少なくても新規で読む方は少なくなると思います 確かにそうですよね…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ