表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
精霊の担い手  作者: 天剣
1年時
7/261

第5話 一日の終わりと始まり

第5話です!!


いろいろと伏線が…!!


「それで、どうですかな。今年の入学者は?」


フェルアント学園の職員室にて、1年担当のシュリアはそんなことを言われた。

時刻は夕暮れ。ちょうど、一人の馬鹿マモルを折檻し終え、そこに戻ってきたところだ。

ともあれ、シュリアはそれを聞いてきたジム先生にふむっとうなずき、


「そうですね、入試の結果を見るに、ほとんどがひよっこです。ですが数名、”即戦力”になる奴がいますね」


それを聞いて、おおーっとそこらかしこから驚嘆の声が上がった。

なにせ、そのように評価したのだ。ーー特に、そう言う面では人を見る目があるシュリアが。

聞いてきたジム先生がにこにこ顔で、


「ほほー、即戦力ですか。ちなみに、名前を聞いても…?」

「……良いですけど、腰を抜かさないで下さいよ?」


シュリアから名簿を貰いつつ、謎かけのような言葉に眉をひそめる。

一体、どう言うことなのだろうか。ーーその答えは、すぐに出た。


「…桐生タクト、鈴野レナ、アイギット・スチム・ファールド、宮藤マモル、コルダ・モランの五人ですか。……って、え?」


名簿に書かれた名を読み上げ、それと同時にあることを思い出す。

顔を、まるで冷水を浴びせられたかのように青くし、ジム先生は目を見開く。


「き、桐生って、あの?あの桐生?ですか?」

「…本人にも確認を取りましたが、”あの”桐生です」


ーーまぁ甥っ子みたいですが。ジム先生がその言葉を聞けたかどうかは定かではない。名簿をシュリアに返した後、ふらふら~っとした足取りでどこかへ行ってしまった。

彼が聞きたかったのは、甥っ子がどうのこうのではないだろうが。とにかく、ジム先生を見送った後、シュリアは無表情のまま自分の机へストッと座り、


「ジム先生どうしたんですか?顔色が優れませんでしたけど…」


突然、隣から1年副担当である西村キミコから話しかけられた。ーー名前からわかるとおり、地球出身である。

栗色のポニーテールを揺らしながら話しかけてくる彼女に、


「…いや、何。コレを見たらわかるだろう」


そう言って、ジム先生が見ていた名簿を差し出した。


「…桐生って、あのですか?」


その言葉に、シュリアはただうなずくのみ。西村先生はへぇーっと相づちを打ち、


従弟いとこですか、”彼”の」

「ああ、そうらしい」


そう言いながら、シュリアはうっすらと笑いを浮かべる。ーージム先生が聞きたかったのは、このことだろう。

”あれの従弟か”と言うことを。

西村先生が乾いた笑い声を上げつつ、


「大変ですね、ジム先生。……彼にはいろいろと手を焼かさせましたから…」

「そうだな。おかげで…」


そう言いつつ、二人はそっとジム先生の方を見る。ーー特に、頭を。


「…かなり寂しくなったな」

「シュリア先生、それは」


西村先生が、シュリアの言葉を首を振っていさめる。ーーそこには、苦労人の姿があった。


 ~~~~~


翌日の早朝。タクトはうーんっと唸りながら予定表を見ていた。

フェルアント学園には、様々な教科がある。魔力の使い方、魔術の使用法といった物や戦闘系、模擬戦まで。しかも、一言で戦闘と言っても、その中には剣術や槍術、格闘術など、細かく分けられる。

それら一つ一つを取っていたら、卒業はおろか、進級すらできない。なので、学園側としては決められた単位を取れば良いことになっている。

タクトの目の前にある予定表ーーそこには、至る所に丸で囲っている箇所があった。主に魔力講座や物理戦闘(魔力を一切使わない)、魔力戦闘(魔力を使って)、模擬戦、刀術。そう言った”体育会系”の授業にチェックが入っている。

それを見て、召喚されたコウが一言。


「…学問が少ないな」

「うっ……」


肩に止まっている相棒からの言葉に、タクトは言葉を詰まらせる。ーー確かに少ない、と彼も思っている。何せ五つの中で、彼の言う”学問”は一つしかないのだ。

いや、だけどーーっとタクトはつぶやく。


「僕が魔術ダメなの知ってるでしょ。ほかに選べる物がないよ」

「だったら、歴史とかを選ぶしかないな」


その言葉を聞いて、口を半開きにしてタクトは目を見開く。うぅっと半分涙目になりつつも”歴史”の授業に丸をつけた。

彼の一連の動作を見ていたコウは、ふうっとため息を漏らし、


「そんなにいやなのか?」

「いや、歴史はそんなにいやって訳じゃ…」

「魔術の方だ」


タクトが苦笑いを浮かべながら否定するが、コウはそのことじゃないっとばかりに首を振る。


「まだ、使えないのか?」

「使えないよ」


ーー即答だった。コウの問いかけに、見事なまでに。

答えを聞いて呆れたのか、やはり、とつぶやき、


「まぁいい。私は寝る」


そう言うと、コウの足下、つまりタクトの肩ら辺に白い魔方陣が浮かび上がり、赤い小鳥はその中に沈みゆくようにして消えていった。

その光景を見ていたタクトは、ため息を一つ漏らし、持っていたバッグに荷物を入れ、準備する。

ーー長い一日の始まりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ