表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/39

第9話 第一回チキチキレインボー7名乗り口上査定




(´<_` )「"輝く太陽"! サンシャイン・レッド!」




( ゜∀゜)「"はじけるフレッシュ"! 朝採れオレンジ!」




( ´_ゝ`)「"(きら)めく日光"! シャイニング・イエロー!」




w´‐_‐v「"全てを溶かす酸の雨"! グリーン・シャワー!」




(・ω・´)「"天を包む蒼茫たる広い青空"! スカイ・ブルー!」




(゜-゜川 「"赤ら顔に手を振る三叉路 放射冷却の家路"

      ブルー・インディゴ!」



(・v・*)「"惑いの霧"!もやもや・ヴァイオレット!」



(´<_` )「我ら7人揃ってッ!」



(゜∀)´ゝ)_‐v「レインボー7!」(ω・(-゜川<_`(v・*)




( ^ω^)「なんで2回やったの?」



  ('A`)「レインボー7ってダサいの類語?Weblioに載ってる?」



(;´_ゝ`)「ダサいとはなんだ!?みんなで頑張って考えた名乗り文句だぞ!!」



( ^ω^)「頑張った結果がそれか?」



(;´_ゝ`)「ああ!朝日が昇るまで会議室にこもって、皆それぞれ考えたんだ!努力の結晶なんだぞ!」



  ('A`)「努力が実を結んでねぇのよ」



(・v・#)「そんなに言うなら、どこがどうダメなのか言ってみなさいよ!」



( ^ω^)「仕方ないな……まぁ、上の階に着くまでにまだ時間あるしな」





   【第9話 第一回チキチキレインボー7名乗り口上査定!!】





  ('A`)「第一回!!チキチキ、レインボー7名乗り口上査定ぇぇッ!!」



( ^ω^)「それでは一人目はリーダーのレッドの名乗り口上から」





選1.【"輝く太陽"サンシャイン・レッド】


    評価:☆☆☆☆☆



( ^ω^)「戦隊ヒーローの中心的なレッドに対し、太陽というモチーフ。簡潔で覚えやすい口上。悪くない、いや良いんじゃないでしょうか」



(´<_` )「っし!!」



w´‐_‐v「虹の真ん中は緑色なんだが?」



  ('A`)「色相環に中心もクソもねぇだろうがよ」



(゜-゜川 「しかし、"輝く太陽"なんて、些か陳腐な言葉ではないか?」



  ('A`)「たしかに、我々大人からすれば陳腐に聞こえてしまうかもしれません。しかし、あなた達のヒーローショーを見に来る子ども達は、そう感じないでしょう。陳腐とは裏を返せば王道なのです」



(´<_` )「そうだそうだ!良いこと言うねアンタ!俺もそう思ってた!」



(;´_ゝ`)「5秒で考えてさっさと会議室出てった奴がよく言うよ……」





( ^ω^)「続いてチームのパッション担当、オレンジさんの名乗り口上」



選2.【"はじけるフレッシュ"朝採れ・オレンジ】


    評価:論外



( ^ω^)「ふざんけんのも大概にしろよ」



  ('A`)「てめぇ舌の根引っこ抜いて畑に埋めてやろうか」



(;゜∀゜)「そんな言う!?」



  ('A`)「お前だけ色じゃなくて果実なんだよバカが。

      根本から間違ってんだよ」



( ^ω^)「お前のせいでレインボー7の統一感が欠けてんだよ」



(´<_` )「俺も……オレンジのはなんか違うと思ってた」



( ^ω^)「腐ったみかん級の違和感を"なんか"で済ますな」



(#゜∀゜)「つーか、レッドてめぇどっちの味方だ」



(´<_` )「お客様の味方だが」





( ^ω^)「続いてチームの雑務担当、イエローさんの名乗り口上」



選3.【"煌めく日光"シャイニング・イエロー】


    評価:☆



( ^ω^)「ただただ被ってんのよレッドと」



( ^ω^)「日光が煌めいたら、それはサンシャインなんだよ」



  ('A`)「イエローなんて雷モチーフでいいじゃねぇか。何が不満だ」



( ´_ゝ`)「だって雷なんて安直じゃないか」



  ('A`)「いいじゃねぇか安直でよ。さっきも言ったけど、お前らお客様は子ども達なんだよ。王道が一番子どもの心を掴むんだよ」



( ^ω^)「お前、顔面もレッドと被ってんだから、せめてモチーフは外せや」



( ´_ゝ`)「じゃあ俺がサンシャインがいい!!レッドお前そこ変われ!!」



(´<_` )「やだ。俺もサンシャインがいい」



(#´_ゝ`)「レッドばかりずるいぞ!」




(^ω^ )「……なに?あの2人やっぱり兄弟なの?双子?」



(゜-゜川 「いや。赤の他人」





( ^ω^)「続いてチームの頭脳担当、グリーンさんの名乗り口上」



選4.【"全てを溶かす酸の雨"グリーン・シャワー】



    評価:☆☆☆☆



( ^ω^)「酸性雨というモチーフは敵っぽいとは思うものの、7人戦隊の1人にこういう挑戦的なキャラクターがいても良い。毒には緑色のイメージもありますしね」



( ゜∀゜)「挑戦的と言えば俺のもそうだろ!?」



( ^ω^)「うっせぇ殺すぞ」



  ('A`)「ただ、酸性雨という現象にはきちんとした説明が必要になるでしょうね。子ども達はもちろん、親御さんもにも知らない方はいるでしょうから」



w´‐_‐v「そうですね。実は我がレインボー7は環境問題への取り組みを積極的に行っているんですよ。温室効果ガスの削減や植林などの直接的な活動はもちろんですが、中でも教育機関における環境教育に注力しています。眼の前の課題に対する短期的な対応が不要とは言いませんが、環境問題はやはり長期的な視点を持たねばなりません……次世代を生きる子ども達へ、今現在、現実としてどのような問題が起きているのか、主体的・積極的にどう行動しなければならないのかを伝え、教えることが、重要だと考えています。そして、成長した子ども達が、さらなる次世代に、環境保全の大切さを説いていく。このサイクルが、豊かな自然環境を守り、持続可能な社会を作るものだと、我が社は考えております」



  ('A`)「なるほど。大変有意義な活動ですね。酸性雨をモチーフとしたのは、そのような教育活動の一環であると」



w´‐_‐v「はい。ショーを見に来たお子さん、親御さんが環境問題を考えるきっかけになればと思っています」



  ('A`)「実に素晴らしい!そのような考えがおありでしたら、評価を☆7つに訂正いたします。ちなみに、緑といえば森林のイメージが強いですが、今回あえて対極にある酸性雨をモチーフにしたのは?」



w´‐_‐v「一応、レインボー7各隊員のモチーフは空や天候に関するものにしようという決まりになっていまして」



( ^ω^)「なるほど。オレンジは後でこってりと絞っておきます」




( ^ω^)「続いてチームの頭脳担当2、ブルーさんの名乗り口上」



選5.【"天を包む蒼茫たる広い青空"スカイ・ブルー】



    評価:☆☆


( ^ω^)「"頭が頭痛で痛い"みてぇなこと言ってんな」



  ('A`)「つまり青い空だろうが」



(・ω・´)「そうだ!」



( ^ω^)「語彙を増やせ」



(・ω・´)「分かった!」



( ^ω^)「あとこれじゃ色変わっちゃうから。スカイブルーはスカイブルーで色があるから。ブルー・スカイにするとかして」



(・ω・´)「うん。分かった!」



( ^ω^)「というか、お前よく"蒼茫"なんて難しい字を知ってたな」



(・ω・´)「インディゴにかっこいい言葉教えてーって言ったら教えてくれた!」



( ^ω^)「そうかー、よかったなー」



  ('A`)「清々しいタイプのバカだな。嫌いじゃないぞ」





( ^ω^)「続いてチームのクール担当、インディゴさんの名乗り口上」



選6.【"赤ら顔に手を振る三叉路 放射冷却の家路"ブルー・インディゴ】


    評価:☆☆



( ^ω^)「ポエムを詠むな」



  ('A`)「あとブルーも被ってんな。被せんな」



(゜-゜川 「いや、私のブルーは心情的なブルーだ。そこの頭空っぽのブルーとは違う」



( ^ω^)「子どもに伝わらんでしょ」



(゜-゜川 「一部の文芸好き少年少女には刺さる……と信じたい」



  ('A`)「あと、なんか最初に聞いたのと微妙に違う気がするんだが」



(゜-゜川 「私はちゃんと推敲を繰り返しているのだ。今日、昨日よりも良いポエムを詠むために」



( ^ω^)「ヒーローショーの名乗り口上をポエム発表会にするな」




( ^ω^)「えー最後はチームのミステリアス担当、ヴァイオレットお姉さんの名乗り口上です」



選7.【"惑いの霧"もやもや・ヴァイオレット】


    評価:☆☆


( ^ω^)「霧なのかモヤなのかはっきりしろ」



(・v・*)「ふふ、惑いなさい」



  ('A`)「うっせぇわ」



  ('A`)「マジで」

(´<_` ) 【サンシャイン・レッド】:レインボー7のリーダー。彼らの運営するデパート「日傘商店」の代表取締役社長。昼行灯に見えて心の内で情熱を滾らせる仕事人、とは本人の談。



( ゜∀゜) 【朝採れ・オレンジ】:レインボー7のパッション担当であり、スーパーエグゼクティブバイヤー。人間界から地底界、深海界、闇魔界に幅広いコネクションを持つ。特に青果に強い。



( ´_ゝ`) 【シャイニング・イエロー】:レインボー7の雑務担当。実はサブリーダー。オフィスのプリンターのインクがいつの間にか交換されているのも、空調が整えられているのも、配達物が机の上に置かれているのも、全て彼のおかげ。レッドと血の繋がりはない。



w´‐_‐v 【グリーン・シャワー】:レインボー7の頭脳担当。商品開発・情報システム・広報・EC事業・営業総合サポート部を兼任。右脳と左脳を片方ずつ眠らせている為、24時間就労が可能。



(・ω・´)【スカイ・ブルー】:レインボー7の頭脳担当2。頭脳が空虚。店頭宣伝隊長。ライバルは呼び込み君。



(゜-゜川 【ブルー・インディゴ】:レインボー7のクール担当。会社設立時に多額の私財を投じ、今でも財政を握っている。貴族階級出身。



(・v・*)【もやもや・ヴァイオレット】:レインボー7のミステリアス担当。どんな時でも営業スマイル・ポーカーフェイス。仕事をサボる為に気配を完全に消す能力を開花させた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ