表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

170度の範囲

 先崎の前に男が立ちふさがった。顔に深いしわが刻まれたおじさんは値踏みするような目で先崎の足先から頭のてっぺんまでじっくりと観察し、首元の匂いを嗅いだ。


「化け物じゃねぇみてぇだな」


 男は灰色の作業服に身を包み、旧日本軍の洋菓子パンみたいな戦闘帽を被っている。

 その雰囲気は工場で働いている年配の工員によく似ていた。


「邪魔するつもりはありません。帰ってもいいですか」

「あんちゃん、あのな。普通の人間はあれを見たら『あれは何ですか!?』とか『写真撮っていいですか!』とかいう訳だ。なんで言わない?」


 前にも見たことがあったからだ。とは言えない。お客様の工場でのことだ。俺は少年兵の襲撃に居合わせた。だがいつまでも襲われずにそこにいた。なぜならば、その襲撃者が他の襲撃者に襲われていたからだ。


 この世界には食物連鎖のピラミッドがあるが、人間とは別のピラミッドが存在する。あの工場にいたのは、そういう世界の生き物だ。


「何か知っているな? 話してくれれば帰さないこともない」

「必要なのは、落ち着ける場所です。俺が興奮すると、あれも興奮します。俺は今、必死に平静を装っています。この意味が分かりますか?」


 おじさんの頬をツーっと汗が垂れた。しかしその汗は床には垂れず、空中でとまり小さな水滴となって浮遊している。


 そいつの後ろに立っている俺には、怒っていることがありありと分かった。背中の鱗が波打って、車が小石を巻き上げた時のような嫌な音を立てているのだ。それは、体内の膨大な筋肉が躍動するため。


 そいつの目は前側についている。つまり、こいつにとっての世界は目で見える170度あまりの世界しかない。背中側はこいつにとってないも同然なので、擬態する必要がない。だからその姿がはっきりと見えた。


 だがおじさんからはそれが見えない。


 しかし無駄に年をくっていないのは確かで、おじさんは黙った。


 俺”達”はゆっくりとその横を抜ける。


「世界が黙っちゃいねーぞ!! それを日本を守るのに使え!」


 床のリノウムが波打った。そしてメキメキと耳を塞ぎたくなるような音を立てて粉々に砕け散った。


 俺達人間は立っていることもできず、粉々になった床の上に投げ出されてひどい痛みと向き合った。倒れている時ずっと心配そうな二つの目が俺の周りを動き回り、少しおかしなことになっていた。


 10分後、俺達はただ歩いて空港を出たが、その後ろ姿がおじさんには見えたようだった。


「なんだそれは!! 化け物!! 怪獣だ!! 対策班を呼べ!」


 今日のことで分かった。こいつが擬態するのは襲撃者から隠れるためじゃない。



 獲物を近くまでおびき寄せるためだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 頭良過ぎて、"この子"怖過ぎます……。一番ヤバいタイプの性格だと、個人的には思う……。さて、主人公にこうも追従しているのは何でなんでしょうねー。私的にはこのおじさん、姿を見てよくそんなことが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ