表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
失踪する猫  作者: 佐藤清春
21/127

第4章―1


 【 4 】




 さて、話を戻そう。


 大和田義雄の浮気相手(さが)しはキティのもとしゅく(しゅく)と進んでいた。つとめ先の前には猫が張りつくようになり、そこに()()()ひんぱんにやって来る。もしかしたらみょうに感じる人間がいたかもしれないけど、猫というのは風景にけ込めるものでもある。たいていの者は――当たり前のことだけど――そこになんらかのたくらみがあると気づくわけもなかった。


 蓮實淳もたまに近くまで寄り、しんてんじょうきょうを訊いた。


「あ、蓮實先生」


「どうだ? なんかあったか?」


「ううん、なんもない。お昼に一度出てきたけど、そんときは男の人と一緒だったよ」


「そうか」


「まあ、まかせといてよ。ちゃんと見張ってるからさ」


「ありがとな。終わったら店に来いよ。とっておきのごはん用意しとくから」


「もしかして、金のニャンミー?」


「おお、そうだ。ベンジャミンはあれ好きか?」


「うん。大好き!」


 そう言うとベンジャミン(その小さい方だ)はじっとドアを見すえた。ちなみに書いておくと、『金のニャンミー』というのは通常のよりじゃっかん高級品で、ササミが入ってるものだ。彼は協力してくれる猫にそれを振るまいろうにつとめた。


 店の方はそこそこの客入りで、いそがしいのが大好きなカンナはげんが良かった。


「このままいけば、これまでで最高の売り上げになりそうよ。あの雪の日、――ううん、その前の日か、あれが最悪のピークだったってことね。これで成功(ほう)しゅうが入ったら、とんでもないことになるわ」


 蓮實淳はあいまいな顔で髪をき回してる。カンナはのぞきこんできた。


「で、どんな感じなの? 浮気相手は見つかりそう?」


「どうだろうな。まだわからないね」


「そう」


 唇をすぼませ、カンナは腕を組んだ。最近やたらと猫が来る。まあ、普段から異常なほど来てるけど、ここ何日かはさらに異常だ。それに、彼が特定の猫に『金のニャンミー』をあげてるのも知っていた。どうしてだろう? なにかのごほうのつもり? だけど、その先は考えないようにしてる。混乱するばかりで、けっきょくわかりっこないのだ。だいいちカンナは忙しかった。『猫の手も借りたい』ってのはこういうときに使うものなのね――などと思ってる。ま、猫だけはうんざりするほどいるけど。


 金曜日に動きがあった。キティと一緒にやってきたサバトラはこう報告した。


「女と会ってる。若い女だよ。いまオルフェとクロがつけてる」


「そうか。ありがとう」


「ニャ」と鳴き、キティはじっと見つめてきた。


「それがね、ちょっとみょうな感じらしいんだ。この子が言うにはね、相手の女をオルフェは知ってるようなんだよ」


「どういうことだ?」


「いや、アタシにもわからないんだけど、なんか前に頼まれたことと関係してるようなんだ」


「なんだって?」


 思わずさけんだのと同じタイミングで水の流れる音がした。手をきながら出てきたカンナはげんそうな顔をしてる。


「なによ、大声出しちゃって。――あ、」


「あ、ってなんだよ」


「ううん、別に。また猫を相手に独り言?」


「まあね。悪いか?」


「悪いなんて言ってないでしょ。ま、頭のおかしい人には見えるけど」


 ソファに座るとカンナは目だけ動かした。彼の足許には猫が二匹――猫()しょうれぬ子だ。キティはげんそうに顔をそむけ、サバトラは「ニャア」と鳴いた。


「とにかく、後でまた来るよ。小娘がいなくなったらね」


 キティは彼にしか聞こえない声でそう言った。カンナは脚を伸ばし、鼻歌まじりに雑誌をめくってる。あなたたちの異常な関係になんてきょうないのよ――といった振りをしてるわけだ。



 その夜、()()がいなくなったのをはからって、オルフェとクロ、それにキティがたずねてきた。


「いやぁ、まったく。こんな大変な目にあうとは思ってなかったぜ。人間ってのはアレをすんのにどんだけ時間使うんだよ。あんなの一瞬で終わらせりゃいいのに」


「アレって、アレのことか?」


 クロは『金のニャンミー』を食べながらうなずいてる。


「そう、アレ。ホテルに入ってったんだ、やるこた決まってるだろ? それにしたって、先生、俺たちゃ、このクソ寒い中を二時間も待ってたんだ。ほんと嫌になるぜ。で、その後は女のあとをつけて風の中をとことこ歩いたってわけさ。あずまどおりにあるアパートに入ってったな。たぶん、ヤサはそこなんだろうよ」


 クロというのはいうまでもなく黒猫で、流れ者だった。一年くらい前にやって来て、きゃくぶんみたいな感じになったのだ。くせが悪く、口も悪いけど、根は真っ正直なとこもある。彼は自分のぶんを食べ終えると物欲しそうにキティの皿をのぞきこんだ。


「いいよ、食いな。アタシはそれほど腹が減ってないからね」


「いいのかい? さすがはあね


 そう言って、クロは二杯目をがつがつと食べはじめた。


「で、オルフェ、その女を君は知ってるんだって?」


「そうなの。それで私びっくりしちゃって。だって、まさかねえ」


 口のまわりをめながらオルフェは顔をあげた。彼女は雪のように真っ白な猫で、左右の瞳が違う色――右が青く、左は緑だった。


「誰なんだ?」


「ほら、私たち、前に指輪を探したじゃない。あのときはこの辺だろうって言ってくれたから簡単だったけど」


「はあ?」


 蓮實淳はまた大声をあげるはめになった。オルフェは一度目をつむり、それからゆっくりうなずいた。


「じゃあ、大和田義雄は奥さんの生徒とデキてるってことか?」


「ま、そういうことになるね」


 キティはおも(おも)しく言った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ