表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
失踪する猫  作者: 佐藤清春
13/127

第2章―6


 それから彼らはいかにして浮気相手を捜すかの相談をした。大和田義雄の勤め先はキティのテリトリーにあるので、近くに張り番を置く。()()()の猫も用意して、それらしい相手と会っていたらこうさせ、家をきとめる。もし電車やバスで遠方に行くようなら、蓮實淳が行き先を特定させる。それでも猫の力が必要な場合はキティとおもむいて、きんりんの猫に渡りをつける。まあ、そんな感じだ。


「あんた、他にも気になることがあるって言ってたね。そっちはどうするんだい?」


「その男の周辺にみょうな動きをするのがいたら、教えて欲しいな。でも、深追いすることはない。まずは浮気相手を特定するのが先だ」


「わかった。一度、――そうだね、明日の夜にでもみんなを呼ぶから、そんときに写真を見せとくれ。あの小娘がいなくなってからにするからね」


 床に飛び降り、キティは顔をあげた。まったく妙ちきりんなことになったもんだよ――そう思ってる。アタシが人間の役に立ってやろうとするなんてね。ま、だけど、しょうがない。この人は特別だからね。



 階下へ降りるとカンナは居眠りしていた。キティは意味ありげな表情をしてる。首がこくりこくりと動くのをながめ、彼も肩をすくめた。スピーカーからはショパンの『舟歌』が流れている。


「じゃ、また明日だね」


「ああ、頼むよ、キティ」


 外はうっすらと白くなっていた。ふたたびカンナを見つめ、キティは出ていった。道に小さなあとがつき、その上へまた雪が降り積もっていく。


「ん? あれ? 私、眠ってたの?」


「そのようだな」


 彼は向かいに座った。カンナは腕を大きく伸ばしてる。まるで猫だ。


「あなたのお客さんは帰ったってこと?」


「ああ、いま出てった」


「で、浮気相手は見つけられそうになったの?」


「まあね」


 ふうん、二階でなにをしてたのやら。でも、寝起きの頭はもうなにも考えたくないと言ってる。ふと見ると、彼はいやに真剣そうな表情をしていた。


「なあ、カンナ、言っとくことがあるんだ」


「え? なによ。改まって」


 カンナはちょっとだけ姿せいを正した。一応はここのオーナーであり、先生でもあるわけだけど、これまで意見らしいことを言われたことはなかった。なにがあったんだろう? 私、なにかやらかしたっけ?


「いいか? これはマジで言うことだからな。心して聴くんだ」


「うん。で、なに?」


「今後、キティにはネズミのオモチャを使わないように。わかったな?」


 二人はしばらく見つめあった。カンナはまぶたを瞬かせながら、言われたことを頭の中でふくしょうしている。――今後、キティにはネズミのオモチャを使わないように?


「はあ?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ