表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天才錬金術師と地下要塞〜かっこいい秘密基地作ったけど人がいなくて寂しいから闇ギルドの本部にすることにした  作者: 「ああああ×2」発狂_:(´ཀ`」 ∠):
主人公と主人公みたいな奴と主人公っぽい奴のプロローグ
1/2

魔法とかクソ!錬金術マジ神!…それは置いといて俺、天才錬金術師

風邪ひいてだるいので書いて気分をなんかよくします(何書いてるかちょっと自分でもわかってないです…さーせん)


どうぞ!






天才錬金術師ことこの俺、ティールは世界の錬金術師達をまとめあげるグランドマスターにして一人の男として秘密基地に憧れるありふれる大人でもある。

錬金術の門を叩いて禁呪を経て不老不死になり現在まで画期的な発明をしてきた、が!

お偉いさんのジジババ供も揃いも揃って馬鹿ばかり、全く全く馬鹿しかいないのか。

それに世の中のクソ供は錬金術の素晴らしさをわかっていない。

何が"魔法の方が優れてる"だ。

世界中のありとあらゆる知識を納めたとかいう大賢者のジジイを知識で打ちのめした天才な俺から言わせてもらえば錬金術こそがもっとも優れているんだ。

魔法やら魔術なんて世界の法則を強引に捻じ曲げて現象を起こしているだけじゃないか。

錬金術は世界の法則に沿って発現までの過程を省略している。


ーあ?わからない?


はぁ…、簡単な例がある。

よく一緒にされがちな、回復魔法のヒールと錬金術の再生の違いだ。

結果的にはどちらも欠損部を元に戻す。というものだ。


○欠損部が指一本だったと過程した場合

回復魔法ヒールによる回復時間は0.05〜4.8秒、回復時の消費魔力は世界魔術協会が定めた基準で2、回復後の反動なし、回復時の痛みなし、違和感あり


錬金術再生による再生時間は1.20〜61.02秒、再生時の消費魔力は8。(これは一般人の持つ魔力の3分の一に相当する。)

再生時の反動は術者の腕によるが基本的になし、回復時の痛みはなし、違和感なし


一見、ヒールは再生の上位に見えるが魔法というのは神の力とやらと、対象と術者の魔力を使い強引に現象を起こすもので、弱っている人にヒールをしたら死にましたなんてこともある。更にヒールし過ぎて肉体が爆発したなんていうこともある。

そもそも、唯一尊敬する錬金術師グレゴリによれば神なんてものはもはや存在せず、世界を作った反動で死に、死体から漏れ出したエネルギーが魔力として様々な生き物に宿っているとある。

グレゴリの書にある有名な一節「神は死んだ」は皆知っているだろうが彼はそのような偉大な発見をしておきながら世間から冷たい目に晒されしまいには教会によって火焙りにされた。

グレゴリとは友であり、良き理解者だったが、同時に分をわきまえてやってはいけないことを定め秩序を作っていた。



錬金術が後ろ暗いものだと言われ始めたのはその頃で、グレゴリがいなくなりしたかった研究をやり、ちょっとやらかしてしまってやばい生き物を外に放ってしまって錬金術師=怪しげでやばい行為に手を染めている人みたいになってしまった。

具体的に言うと魔族だ。

スラム街から拉致…じゃなくて保護した人達をとある国の軍部から秘密裏に依頼を受けて強化兵士を作る研究をしていた。

だが、想像以上に強くなりかなり厳重に拘束していたのに逃走、世界中で猛威を振るい魔族と魔族のリーダーが魔王とか呼ばれるようになっていたな。

だが、逃げ出したくらいでは自分の名前や錬金術師の行為だとバレることはなかったはずだ。

これはちょっと見余っていた自分が悪い。

今までグレゴリのおかげで実験に人間を使ったことがなかったため、まさか自分の情報を話すとは微塵も考えてなかったのだ。

魔族供が暴れる先で俺の名前を出すものだからすぐバレた。

以前、ギルドが危機に陥った時、グレゴリに頼まれて資金集めに奔走していた時がある。

魔物を狩る時に使う眠り草を品種改良して中毒性の高い薬草を生み出し知り合いの商人に通して世界中にばら撒いた影響で、国際指名手配されたからな。

だがおかげで莫大な金が集まり、ギルドを建て直すこともでき、また一口噛んでいた商人や全面協力してくれた知り合いの商人は闇の商人として裏を牛耳る帝王になったそうだ。

俺が商人だったら幻覚草だけ作っていても良かったかもしれないが、錬金術師だったので、製造方法を売り払い足を洗った。

相変わらず指名手配は消えず、年々懸賞金は増えるばかりだったが。

しかし、懸賞金の額が凄まじいこと…。

こんなにあったら捕まえても懸賞金のせいでいくつもの国が破産するだろ。

馬鹿だろ、誰だよこんなにかけてるやつ。世界中に流通している金全部集めても足りないな、絶対。


指名手配になってからはちょっと外を歩けなかったから魔族が脱走した研究所を捨てて作りかけだった秘密基地に潜って研究と基地の拡張を続けた。





いやっほーい!

つ・い・に!


完成だぁぁぁぁああ!!!

いやー、長かった。

一人で作ったから時間かかったなぁー。

一生終わらないかと思ったよ。

不老不死だから死なないがな…フッ。

不老不死ジョーク……笑えよ。

あ、一人だったわ。


せっかく作り終わったのに誰か祝って。

ぼく、さみちい…

こもってからどのくらい経ってるんだっけ?

【E 888年88月88日88:88】

あ、ダメだ。このカレンダー壊れてやがる…。

メッセージの魔術でも使ってちょっと聞いてみるか。(※魔術…魔法が使えない人の為に作られた術)


あー、魔術使わないから忘れちゃたな。

確か机の上に魔術書あったはず。

あ、これこれ。

大魔術辞典〜猿でもわかる日常魔術〜


…猿が分かる訳ねぇーだろ。

通信魔術…じゃなくてメッセージ、メッセージはー…。

お、これだな。


= === == ====== === == =====


メッセージの魔術。

メッセージの魔法すら使えないとはよほど魔法に嫌われているのですね。

しかし、基礎中の基礎である魔術の方ですら使えない…と?(笑)

そんなあなたに朗報です!

この本では猿でも分かるように書かれています!文字が読めなくても大丈夫!

今も読めているはずです!

= === == ====== === == =====


・・・なんだこの本は。

ムカつくわー。仕方ない続き読むか


= === == ====== === == =====


ではまず魔術はわかりますか?

わからない方は本を読むのをやめて下さい。本にも読む人を決める権利がありますので。

では分かるという方は下をご覧ください。


ꥃꥄꥐꤳꤲꤵꥁᛀᚬᚫᚧᛟᛧᛘᛑᛤ᛬ᛇ᛭᛭ᚳᛃᚻᚠᛁᛂᛛᛥᛮᛊᛎᛠᚥᚺᚶᛈᚪᚬᛇᛜᛕᛖꥄꤸ


寸分狂わない綺麗な二重丸を書いてください。

そして上に書かれた完璧な魔術式を書き込んでください。


◎←の外側の円に一行目のꥃꥄꥐꤳꤲꤵꥁᛀᚬᚫᚧᛟᛧᛘᛑᛤ᛬ᛇ᛭᛭を書き込み

内側のもう一つの円である○の中に頭文字と最後尾がつながるようにᚳᛃᚻᚠᛁᛂᛛᛥᛮᛊᛎᛠᚥᚺᚶᛈᚪᚬᛇᛜᛕᛖꥄꤸを書き込みして下さい。

そして最後にこの魔方陣に魔力を注ぎ対象の魔力の込められた魔石を乗せメッセージと唱えて下さい。

わからない方は、猿以下です。ご愁傷様です。


= === == ====== === == =====


最後の一言余計だろ。

魔石の方はあるし大丈夫だな。


えっと。

誰に聞こうかな。

幻覚草扱っている商人のカルカンでいいや。下らないことでも答えてくれるし。

「メッセージ"パルーク・ルフ・カルカン"」


《ꊸꎊꎊꎊꎊꎊꎊꎊꎊꎊꎊ……"通信中"》

《ꊸꎊꎊꎊꎊꎊꎊ……"対象魔力の検索に失敗"……"類似魔力を検出中"》

《"システムꤲꤴꥆꥇꥉꥁꥀꤵによるの解析を開始"……》


あれ?こんな時間かかったっけ?


《"解析を完了"……類似魔力反応を確認しました。通信を行いますか?》


「類似?もしかして死んでるとか?んー、まぁ日付聞くくらいだし最悪誰でもいいや


"はい"」



《・・・・・・・・『…"ザーッザッザ…"はい?誰ですか?えっ…誰だろ?』》


通信が悪いのかザーッっいう音がする。

しかも声の主がめちゃくちゃ貧弱そう。

心配になってきた。


「『あ、もしもし?聞こえてるかな?』」


《『あ、聞こえてます!誰ですか?!』》


でかいな。声。普段、メッセージ使わないのかな?

誰ですかって本名いうの?

盗聴されてたらどうするんだ。

普通に考えてメッセージ飛ばす時はアダ名だよな。


「『錬金術師』」


《『錬金術師…?…そうじゃなくて名前です』》


は?まじか…名前を?

馬鹿だこいつ。


「『君は誰なんだい?俺は友達の商人にメッセージ送ったはずなんだが繋がらなくて代わりに君に届いたみたいなんだ』」


《『友達の商人?あ、僕の名前はパルーク・ルフ・ハ…』》


「『ちょっ!?待て待て早まるな!ばっ、おまえ馬鹿だろ!メッセージの魔法で本名なのる馬鹿がいるか?!普通。

……もしかしてパルークってことは息子か?』」


まじかよ、いつのまにか結婚したんだ。

なんだよ、結婚式に呼んでくれても良かったのに。

絶対の魔法吸収を誇る世界樹を吐き払うことが出来る戦略兵器を搭載したゴーレムでもあげようと思ったのに。


《『馬鹿ってなんですか!?』》


「『そういうことだ』」

馬鹿を知らないとか馬鹿だろ。

大丈夫かまじで。


《『初対面で馬鹿って酷いって意味ですよ!父を知っているんですか?モジュールを』》


モジュールって誰?

もういいや名前出しちゃえ。

「『誰だよ。そいつ、カルカンだ。パルーク・ルフ・カルカン知ってるか?って言うかおまえの親族だよな?』」


《『カルカンですか?

はい知ってますよ!お爺様です!知り合いなんですか!?』》


まじか、最初に友達って言ったじゃん。

「『あ、ああ、そう、友達なんだ。

それでな……あ、そうそう。

家のカレンダーが壊れてしまって今何年の何日なのか聞こうと思ってメッセージしたの』」


《『ええ!?そんな下らないことを聞こうとしていたんですか!?

えっと、今日は星導歴203年です』》


ん?セイドウレキ?

何それ、創世歴じゃないの?

「『それが分からん。創世歴で頼む』」


《『創世歴でですか?えっと…203+71+90+102+1124は…えー』》


「『1590だ。おまえ、計算遅いな(笑』」

まじか…てか創世歴って1124年までで終わったのかよ。

203の星導歴のほかにも71、90、102とあったからこれも違う歴があったということかな。

俺がこもってから、ぴったり1022年か。キリがいいな。

まぁいいや、聞きたいこと聞けたし。


《『あの、もしかしてお爺様と同じ天人ですか?』》


テンジン?転陣?いや天人か?

また知らないワードが…

「『長生きという意味だったらそうだ』」


《『!?じゃあ、お爺様のこと知ってたら教えてください!ある日突然いなくなってしまったんです!』》


「『歴を聞いてくるような人間が知ってると思うか?知らん。あと教えてくれてありがと。じゃーね』」


《『ちょっ!?ちょっと待って下さい!』》


「『何?』」


《『もしコッチに来ることがあったら歓迎しますよ!もちろんご馳走も』》


「『んー、じゃあ予定があったら行くよ。』」


《『はい、是非!期待して下』……"魔力残量が低下"…"通信が切断されました"》



期待して下さい。かな?

よし、今すぐ行こう!

期待して待っていろ的なことを言われて相手がゆっくり準備しているところに行って「え?準備してないの?」って言ってやりたいし。




side ハ??


通信切れたみたいだ。

ん?そういえば名前聞いてない。気がする。

どうしよう…






呼んでいだだきありがとうございます


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ