表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

80/169

脇役剣聖、考える

 ラクタパクシャ様、負けた、たすけて。

 考えるまでもない。魔界に戻ったラクタパクシャに、何かあった。

 ビンズイが、俺に助けを求めるほどのことだ。


「……ラクタパクシャ。あいつに、何かが」


 小鳥に手を伸ばすと、役目を終えたように消滅した。

 

「…………」


 あいつが、何かに負けた?

 負けたってことは、何かと戦った。そして負けた……七大魔将であるアイツが負ける相手なんて、それこそ魔王か、同じ七大魔将……待てよ。

 七大魔将で一番危険なヤツ、『破虎』ビャッコ。

 もしかしたら、そいつが……? それとも、他にいるのか?

 わからん。それに、考えても、人間界にいる俺にはどうしようもない。


「……どうか無事で」


 俺に何ができるか。

 今、できるのは……あいつの無事を祈るくらいだ。


 ◇◇◇◇◇◇


 何となく、むしゃくしゃしたまま外に出ると、サウナの試運転が始まっていた。

 浴場の隣に設置された小さな建物。浴場内から出入りできるように新しいドアが設置されたようだ。

 職人たちが何やら話をしている。そして、ムキムキのスキンヘッド職人が俺に気付き、近づいてきた。


「旦那!! サウナ設置完了でさぁ!!」

「あ、ああ」

「ささ、確認をお願いします」


 浴場に入り、新しく設置されたドアを開ける。

 そこは三人くらい入れる個室で、『サウナ用魔道具』が中央に設置されている。魔道具内にある『魔石』が熱せられ、そこに地下水を浴びせると蒸気が発生。室内が高温になる。 

 職人がスイッチを入れると、魔石が一気に熱くなり、地下水が自動で浴びせられ蒸気が発生した。


「おお、すごいな」

「温度は魔道具で調整できますんで。魔石は百年は持つんで予備は用意してきませんでした。予備が欲しい場合は、いつでも声かけてくだせえ」

「ああ、ありがとう」

「じゃ、ウチらはこれから、村の公衆浴場にサウナ設置に行くんで!!」

「おう。あ、仕事終わったら酒場で飲もうぜ。俺の奢りでな」

「そりゃ楽しみだ。じゃ、また!!」


 職人たちは行ってしまった。

 正直、サウナで大喜びする気分じゃない。ラクタパクシャのことが気になっていた。


「師匠!!」

「うおっ……さ、サティか」

「あ、サウナできたんですね。へー、これがサウナかあ」

「風呂上りか……エミネムは?」

「お着替えしてます。なんか、胸にサラシ巻くのが毎回面倒らしいです。おっきいって大変ですね」

「…………」


 エミネム、胸にサラシ巻いてたのか……え、じゃあデカいのか?

 見た感じ、そうは見えなかったが……あんまりツッコむのはやめておくか。


「あの、師匠。どうかしたんですか? さっきまでサウナの資材を気にしてたのに、完成品を見てもあまり喜んでいないというか……」

「あー……ちょっとな」

「……何かあったんですね。それも、重大なこと」

「……」

「師匠、私にお話できますか?」

「……何かお前、したたかになったな」


 屋敷の裏庭に移動し、ベンチに座る。

 もうすぐ夕方だ。間もなく夜になる……屋敷の方からは、いい香りがする。ミレイユが夕飯の支度をしているのだろう。

 俺は、ビンズイの『セキレイ』が来たことを話した。


「……ラクタパクシャが、何かと戦って負けた。俺に助けを求めてきたが……今、できることは何もない」

「ラクタパクシャさんたちが……」

「参ったぜ……何もできないから、いろいろ考えちまう」

「……師匠」

「ん?」

「修行です!!」

「は?」


 と、サティは立ち上がり、樽に差してあった木剣を取り、俺に放る。


「できることがない、そんなことありません!!」


 サティは木剣を俺に向ける。


「確かに、人間界から魔界にすっ飛んでいくわけにはいきません。でも……いつか、ラクタパクシャさんたちを救うチャンスは、きっと来ると思います!! その時、私や師匠が強くなって、ラクタパクシャさんたちを助けられればいいと思います!!」

「…………」

「だから、その時まで……強くなりましょう!!」

「サティ……はっ、そうだな」


 俺も立ち上がり、サティに木剣を向ける。


「お前の言う通りだな……よし、サティ、かかって来い!!」

「はい!!」


 こうして、俺はサティと木剣での模擬戦をするのだった。

 

 ◇◇◇◇◇◇


 いい汗を掻いた。

 俺は村の酒場に顔を出し、職人たちと労う。

 そして、夜遅くに屋敷に戻り、キッチンで水を一気飲みした。


「ふう……」


 サティのおかげで、いろいろスッキリした。

 そうだ。今、ごちゃごちゃ考えても仕方ない。俺は、今できることを精一杯やるだけだ。

 ラクタパクシャ……死んではいないと思う。必ず助けることができる日が来るはず。


「あの、ラスティス様」

「ん。ああ、エミネムか」


 寝間着姿のエミネムが来た。

 そういや……デカいとか言ってたけど、うん。デカいな。

 何がとは言わん。十七歳にしてはデカいということで。


「あの、サティから聞きました。ラスティス様が悩んでるって……それで、私にできることがあれば」

「ああ……ありがとな。なんか、気を遣わせた。俺は大丈夫だから、気にしないでくれ」

「……でも」


 俺は、エミネムの頭に手をポンと乗せる。


「わっ」

「大丈夫だ。だから、今日はもう寝な」

「……はい」

「明日も訓練だ。ちゃんと寝ておけ」

「はい。じゃあ、おやすみなさい」


 エミネムは、ペコっと頭を下げて部屋に戻った。

 参ったな。子供たちに心配かけてるし、教えられた。


「ラクタパクシャ……どうか、無事でいろよ。俺が必ず、助けてやるからな」


 そう呟き……俺は、サウナに向かうのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〇脇役剣聖のそこそこ平穏な日常。たまに冒険、そして英雄譚。 2 ~自称やる気ゼロのおっさんですが、レアスキル持ちの美少女たちが放っておいてくれません~
レーベル:オーバーラップノベルス
著者:さとう
イラスト:Garuku
発売日:2024年 12月 25日
定価 1430円(本体1300円+税10%)

【↓情報はこちらのリンクから↓】
ei2fm51ol6aeezd5bpud3k14esxj_ppb_1aw_1uo_1igvv.jpg



お読みいただき有難うございます!
月を斬る剣聖の神刃~剣は時代遅れと言われた剣聖、月を斬る夢を追い続ける~
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

― 新着の感想 ―
魔族が渡れないから人には無理って決めつけて行かないだけなのか……? 人の中のエネルギーの流れが見えるなら嵐を斬るくらい出来そうなもんだけどな しかも鎌鼬飛ばしてるのかと思ってたら空間断裂をそのままぶつ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ