表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/169

脇役剣聖、一緒に行く

 とりあえず、今日はお開きだ。

 サティを宿まで送り、俺はもう一度、今度は一人でボーバディのおっさんのおでん屋へ。 

 思った通り、おっさんは店をやっていた。

 そして今度は客もいる……軽薄そうな笑い声だ。


「おい、ラストワン」

「おーうラス。聞いたぜ? ランスロットの元娘を弟子にしたってな」

「してないっつの。ったく……」


 座り直すと、おっさんがグラスを出す。

 注がれた酒を飲みながら、ラストワンは言った。


「で、どうすんだ?」

「何が」

「弟子だよ、弟子。そいつ、『神スキル』の所持者だろ? ランスロットもアホだよなぁ……力が制御できないからって、育てた娘を捨てるかね」

「ま、そういう奴だろ」

「……お前さぁ、ランスロットに思うところ、ないのかよ?」


 ラストワンが顔をしかめて言う。

 七大剣聖で一番、俺と酒を飲む男だ。歳は二十三と若いし、昔はよく稽古に付き合ってた……こいつ、ガキの頃から俺に対する態度、変わらないんだよな。

 

「別にないさ。俺は引退間近のロートルだぜ? そろそろ若いやつに七大剣聖の椅子を譲って、領地でのんびり過ごしたいね」

「……はぁぁ」

「なんだよ、そのため息」

「お前さぁ……それ、マジで言ってんのか?」

「あ?」

「『魔族』と、『七大魔将』……ここ数年は戦り合うことはねぇけどよ、魔界と人間界の境界では小競り合いが今も絶えねぇ。いつ、魔族が本腰入れて人間界に侵攻するかわかんねぇ状態で、引退して畑でも耕すってか?」

「何が言いたいんだっつの」


 ラストワンは、やれやれと首を振る。


「お前は、自分が思ってるほど弱くねぇって。もう何度言ったかね……」

「はは、俺が強いわけないだろ。知ってんだろ? 俺のスキルは『神眼』だ。力の流れを見るのと、ちょいと流れを変えるくらいしかできない。お前やアナスタシアみたいに派手な技はないし、あるのは磨いた剣技だけ。ま、その剣技も錆びつき始めてるけどな。有能な『神スキル』持ちが現れたら、すぐに剣聖の座は譲るさ」

「…………」

「あ、そうだ。ラストワン、頼みがあるんだが」

「なんだよ」

「ここ、俺が奢るからさ。サティを明日、アナスタシアのところに連れて行ってくれ。サティは『神スキル』持ちだ。アナスタシアならきっと、立派に鍛えてくれる。一年もすりゃ、俺よりも強くなるだろうさ」

「……お前、マジで言ってんのか?」

「当たり前だろ」

「…………やーれやれ」

「じゃ、頼むな」


 それだけ言い、俺は代金を多めに払って立ち上がる。


「おい、お前はどうすんだよ」

「明日、領地に戻る。そろそろ人食いイノシシが繁殖期に入る頃だ。冬に備えて備蓄もしなくちゃいけないし、王都で買った種を植えてみたいからな」

「……農民かよ。お前、七大剣聖じゃねーの?」

「七大剣聖だろうと、農業はするだろ」


 そう言って、俺は手を振ってその場を離れた。

 さーて、帰って風呂入って寝るとしますかね。


 ◇◇◇◇◇◇


 翌日。

 早起きして宿を出る。そして、アルムート王国に頼んで用意してもらった馬を厩舎で確認、ニンジンを食わせ、荷物を馬に積んだ。

 なかなかいい馬だ。こいつに乗って、の~んびりギルハドレッド領地まで帰ろう。

 人食いイノシシが出るって昨日は言ったが、のんびり帰っても問題ない。というか、住人たちみんな強いし、俺いなくても大丈夫なんだよな。


「さーて。さっそく領地に帰ろうかね」


 馬にまたがり、ゆっくりと歩き出した。

 途中、朝食のパンを買ったりもした。

 このまま王都の正門まで行って──……と、思っていたら。


「よ、ラス」

「おはようございます。師匠!!」

「……は?」


 正門前に、旅支度をしたサティと、ラストワンがいた。

 しかもサティ、馬にまたがってるし……ど、どういうこった?


「お、おいラストワン……お前、アナスタシアのところに連れて行ったんじゃ」

「おいおいおい、オレはアナスタシアのところに連れて行くなんて言った覚え、ないぜ?」

「は?」

「まぁ、旅支度をして、サティちゃんを馬に乗せて、お前が来るであろう王都正門前まで連れては来たがな」

「おいぃぃぃ!? おま、何考えて」

「ま、オレなりに考えた結果だ。ラス……お前はまだ、老け込むにゃあ早い。サティを育ててみろ」

「……あのな」


 ラストワンに言い返そうとした時だった。

 サティが俺に向かって、勢いよく頭を下げた。


「師匠!! これからお世話になります!!」

「いや……」

「私、強くなります!! 師匠、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します!!」

「…………マジか」


 ラストワンを見ると、「はっはっは」と笑っていた。

 サティはラストワンにも頭を下げる。


「あの、お世話になりました」

「気にすんな。それより、ラスから学ぶことは多い。奴の教えをちゃーんと守るんだぞ」

「はい!!」

「お前な……そう思うんなら、お前が指導しろよ」

「オレの『神スキル』は指導には向かないんでね。というか、お前以上の適任はいないぜ?」

「……はぁぁ」


 もう。逃げられないな、これは。


「わかったよ。サティ、お前を指導するかはともかく、行くアテがないなら、ギルハドレッド領地で暮らしていい。空き家とかあったっけかな……」

「やったあ!! よーし、頑張るぞ!!」


 こうして、サティを連れてギルハドレッド領地に向かうのだった。


 ◇◇◇◇◇◇

  

 ラスたちを見送ったラストワンの隣に、エドワドがいつの間にか立っていた。


「爺さん、いつの間に」

「フォッフォッフォ。ラスは行ったか」

「ああ、面白い子を連れてな。というか……ラスが引退とかあり得ねぇだろ。あいつはどう思ってるか知らねぇけど、七大剣聖最強はたぶん、ラスだぜ」

「……ワシもそう考えておる」

「ま、燃え尽きかけてた火が上手く燃え上ればいいけどな。団長、ランスロットもラスを軽視しすぎだっつーの」

「……確かにのぉ」


 男二人は、小さくなるラスとサティの背中を見送るのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〇脇役剣聖のそこそこ平穏な日常。たまに冒険、そして英雄譚。 2 ~自称やる気ゼロのおっさんですが、レアスキル持ちの美少女たちが放っておいてくれません~
レーベル:オーバーラップノベルス
著者:さとう
イラスト:Garuku
発売日:2024年 12月 25日
定価 1430円(本体1300円+税10%)

【↓情報はこちらのリンクから↓】
ei2fm51ol6aeezd5bpud3k14esxj_ppb_1aw_1uo_1igvv.jpg



お読みいただき有難うございます!
月を斬る剣聖の神刃~剣は時代遅れと言われた剣聖、月を斬る夢を追い続ける~
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

― 新着の感想 ―
まぁ力の流れどころか体内の流れまで見えて矯正すらできるんならそりゃ強いわな 点穴じゃないけど、力のたまり場をついて暴走させるとかも出来そうだし、力の流れがわかる時点で剣士である必要すらないんだから つ…
[一言] 善意で孤児を引き取ってるとかではなく騎士団構成のために人員集めてる(才能ある者の育成のため立場上保護者となり養子にしてる)だけなので力を制御出来ないなら擁護する理由は無いだろうなぁという印象…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ