表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/169

脇役剣聖、遊ぶ

 話し合いが終わり、俺は真っ先に団長の元へ。

 

「団長、いいですか?」

「……なんだ」

「以前はその、生意気言ってすみませんでした」


 頭を下げる。

 大会議室にはまだ全員いる。俺が頭を下げるところを全員が見ていた。

 すると、団長は大きなため息を吐く。


「来い」

「あ、はい」


 団長と一緒に、大会議室の隣にある小会議室へ。

 会議室に入るなり、団長は言う。


「七大剣聖とあろう者が、人前で易々と頭を下げるな!!」


 怒られた。

 団長、けっこうイラついてるみたいだ。でも、俺には関係ない。


「人前だろうと、王の前でも、俺は悪いと思ったら頭を下げますよ。今回のは、団長相手に生意気な態度を取ったことに関して頭を下げます。でも……団長の命令を無視して、ギルハドレットに向かったことに後悔はありません。罰はいくらでも受けます」

「…………はぁ」


 団長はため息をまた吐いた。


「もういい。その件に関しては不問とする。結果的に、貴様は上級魔族を倒したのだからな」

「……ありがとうございます」

「だが!! 貴様がエミネムを連れて行ったことに関しては話が別!! あれ以来、エミネムのやつは訓練に身が入っておらん!! 貴様、本当に娘に何かしたのではないだろうな……!!」

「ひっ……え、えっと、本当に何もしていないのですが。はい」


 こ、こっわ!! めちゃくちゃ顔に青筋浮かんでるし、眼も血走ってる!!

 い、今の団長とは絶対に戦いたくない。うん。死ぬ。


「……まあいい。ラスティス、少し話がある。ここではない、別の場所でだ」

「いいですけど。あー、飲みながらでいいっすかね」

「……いいだろう」

「じゃ、あいつの店で仕切り直しますか」


 こうして、俺は団長と一緒に、王都へ繰り出すのだった。


 ◇◇◇◇◇◇


 団長とやって来たのは、王都の中心から少し外れた場所にある高級バーの個室。

 個室の壁には大きな水槽が埋め込まれ、綺麗な魚たちが泳いでいる。

 室内には、オーケストラの生演奏が流れている。どうやら一階にあるホールで演奏し、それを『魔道具』を使い個室に流しているそうだ。

 部屋の中心にテーブルがあり、椅子は五脚……そこに、俺、団長、アナスタシア、ラストワン、フルーレの五人が座っていた。

 団長は、少し青筋を浮かべて言う。


「おいラスティス……なんだ、この連中は」

「あ、あはは……な、なんなんでしょうね。あ!! だ、団長の私服って初めて見たなぁ~」


 団長の私服はシンプルなシャツにズボンだ。団長はムキムキだし、こういうシンプルなシャツを着ると筋肉が盛り上がる。いやだから何だよって感じだ。

 俺はラストワンたちに言う。


「おいラストワン、なんでお前らがいるんだよ」

「ここ、オレの経営する店の一つだぜ。アナスタシアを誘って飲もうと思ってたら、お前と団長が来たんだ。で、席が個室しか空いてなくてな……ま、七大剣聖で飲むのもいいかなと思ったってわけよ」

「お前な……おいアナスタシア、いいのかよ」

「別に、構わないわ。あなたと団長がどんな話をするのか気になるし」


 アナスタシアは、濃いブルーのロングドレスを着ていた。デカい胸がドレスの胸部を持ち上げ、ウェーブがかった髪は下ろされて波打っている。シンプルな眼鏡もアクセサリーみたいに見える。

 そして、もう一人。


「で、フルーレ。お前は?」

「……別に、飲みたい気分だから適当な店を探していたら、ここを見つけただけ」

「そりゃすごい偶然……」

「フフ。素直に『ラスティスのあとをつけていた』って言えば? 素直になれないなんて、可愛いのね」

「あ? なにおばさん、何か証拠でもあるのかしら」

「……今、なんて?」


 アナスタシアが持つグラスに亀裂が入る。

 フルーレも引く気がないのか、アナスタシアを睨んでいた。


「待てマテ。なんで険悪になってるんだ。おいフルーレ、アナスタシアはまだ二十四歳だ。こんな美女相手におばさんとかあり得んこと言うなって」

「……っ」

「フン、別にいいけど」


 アナスタシアがごまかすようにワインを一気飲みし、おかわりを要求した。

 なんか顔赤いし、もう酔ったのか?

 と───ようやく団長を思い出した。


「……おいラスティス。そろそろいいか?」

「あ、はい。おいお前ら、同席するのはいいけど、俺たちの邪魔するなよ」

「へいへーい」

「私はお酒を楽しんでいるから」

「私、興味ないし」


 団長が頼んだ酒とツマミが到着し、ようやく本題に入るのだった。


 ◇◇◇◇◇◇


「話というのは、先ほど貴様が言った『闘技大会』のことだ」

「ああ、勢いで言ったんすけどね……ランスロットのヤツ、乗り気だったな」

「……貴様、本当に現状を理解しておらぬのだな」

「はい?」

「田舎暮らしだと、王都の噂は耳に入ってこないのか?」

「まぁ、そうですね」

「…………」


 団長、濃いテキーラを一気に飲み干す。

 俺はワインを飲む。このワイン、かなり美味い……おかわり!!


「現在、アルムート王国内では、アルムート王国騎士団と、ランスロットのアロンダイト騎士団があることを知っているな?」

「さすがにそれくらいは」

「……先の上級魔族戦、その功績が全て、貴様ではなくランスロットの物になっているということは?」

「ああ、ラストワンに聞きました」

「……では、国王陛下が、アルムート王国騎士団を解散し、兵士として運用することを検討していることは?」

「「「「!!」」」」


 俺、ラストワン、アナスタシア、フルーレが驚愕。まだ誰も知らない情報のようだ。


「ラスティスにだけ話すつもりだったが、貴様らに聞いてもらうのもいいな。どうやら……ランスロットが手を回しているようだ。今回、上級魔族の件で情報操作をし、不自然な形でないよういかにも『自分が魔族を倒した』ような情報を流布し、国民感情を高め、自身に対する名声を強めた。批判は全て、アルムート王国騎士団に来るようにな」

「……そんな大それたことを、ランスロットが」


 アナスタシアが驚いている。

 なんというか、大したやつ。


「……ランスロットの狙いは何?」


 フル-レが言うと、ラストワンが答える。


「そりゃ、権力だろ。恐らくランスロットのやつは、団長が騎士団の団長であり、七大剣聖の団長っていうのが気に食わないんだ。だから、まずは騎士団を潰しにかかる。騎士団が兵士と変わらなくなれば、団長は騎士団の団長ではいられない。兵たちの指揮は騎士団がするのが普通だからな。つまり、アロンダイト騎士団が王国の兵全ての指揮を執る……つまり、ランスロットが全軍を仕切るってこった」

「……それが狙いだろう。ワシもそう思っている」


 アナスタシアがチーズを一切れ口の中へ。咀嚼し、呑み込んだ……なんか色っぽいぞ。


「なるほど。今回の『闘技大会』で、アルムート王国騎士団の精鋭がアロンダイト騎士団の精鋭に敗北したら……アルムート王国騎士団の解散はほぼ確実になるってことね」

「ああ。恐らくだが、ラスティスが言わずとも、ランスロットがどこかで提案していただろう」

「……あー、マジか」


 俺は、国を思って言っただけなのに……なんでこう、めんどくさいのかね。

 すると、ラストワンが。


「ラス。前も言ったけど、これはお前のせいでもあるからな」

「…………」


 沈黙すると、団長が言う。


「ラスティス。貴様とは長い付き合いになるな」


 不思議と、穏やかに聞こえる声だった。

 昔……こんなふうな声で、話しかけられたこともあったかもしれん。


「ワシの弟子になり鍛えること三年。十五で当時の七大剣聖を倒し入れ替わり入団。十六で上級魔族を屠り、たった一人で『冥狼』を降した」

「あの、ルプスレクスを討伐したのは、ランスロットで」

「もう誤魔化すな。ラスティス……貴様、何があった? どうしてそこまでやる気をなくした? いい加減、話せ」

「…………」


 ラストワン、アナスタシア、フル-レが無言で俺を見る。

 なんとなく、気付いてしまった。

 きっと、騎士団云々じゃない。この話が、団長の本題。


「…………すっごい情けない、アホみたいな話っすよ」


 俺は負けた。

 おかわりのワインを一気に飲み、事情を説明した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〇脇役剣聖のそこそこ平穏な日常。たまに冒険、そして英雄譚。 2 ~自称やる気ゼロのおっさんですが、レアスキル持ちの美少女たちが放っておいてくれません~
レーベル:オーバーラップノベルス
著者:さとう
イラスト:Garuku
発売日:2024年 12月 25日
定価 1430円(本体1300円+税10%)

【↓情報はこちらのリンクから↓】
ei2fm51ol6aeezd5bpud3k14esxj_ppb_1aw_1uo_1igvv.jpg



お読みいただき有難うございます!
月を斬る剣聖の神刃~剣は時代遅れと言われた剣聖、月を斬る夢を追い続ける~
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

― 新着の感想 ―
[気になる点] 国民への情報偽装はまだしも、国王が騎士団解散に前向きなのは何故? 真実を知っていればその結論に至らない気がする
[一言] そういえば、「援軍を送る」ってランスロット言ってたのか その話から噂に噂と憶測が合わされば、ランスロットが討伐した話に変わることもありえるのか
[良い点] 話がテンポよく進み、面白いです。 [気になる点] どうやって倒してもいない、会ってすらいない上級魔族討伐を認めさせたのか今ひとつわからないため、騎士団解体まで行き着く理由が分からない。この…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ