危機
息を切らせたサチを追い抜き、小夜子たちが通るはずのルートへ向かう。
空気に混じる血と汚物の臭いを嗅ぎわけ、舞奈は走る。
そんな舞奈を、明日香とサチが追う。
だが3人が駆けつけた頃には、戦闘は終わっていた。
学ラン姿の異能力者たちが、戦闘の余韻の醒めやまぬまま伏兵を警戒する。
その中からセーラー服の少女があらわれた。
「あ、舞奈ちゃんに明日香ちゃん。加勢に来てくれたの?」
「まあな。でも終わっちゃったみたいだ。やっぱり小夜子さんは強いや」
「そんなことないよ」
笑いかける舞奈に、だが色白なセミロングの少女はニコリともせずに答える。
執行人デスメーカーこと如月小夜子。
彼女は以前は執行部に所属していて、舞奈とも顔見知りである。
戦闘経験も豊富で有能なのだが、考え方が後ろ向きなのが玉に瑕だ。
どんなに褒めても裏があると勘ぐって喜ばない。
「それよりサチをほったらかして来たの?」
「違うよ! そのサチさんが先に走り出したんだよ!」
終始、このような感じである。
ある意味で、サチとは正反対の疲れる性格である。
そうこうするうちに、明日香とサチが追いついてきた。
サチは運動不足なのか、仮にも小学生の明日香の後でぜいぜい言っている。
そんなサチを見やり、小夜子はほっとした表情で微笑む。
それは、あの根暗な彼女がこんなにも、と思うほどのやわらかな笑みだった。
「状況はどうでしたか?」
明日香が尋ねる。
小夜子の表情が執行人のそれに変わる。
「操られた脂虫が数匹と、泥人間が1ダース。あと泥人間の妖術師がいたわ」
「妖術師だと?」
「うん。いきなり戦術結界が形成されて奇襲されたの」
その割に、こちらの被害は異能力者が何人か怪我をしただけのようだ。
彼女の性格はともかく、腕の方は確かである。だがそれより、
「思ったより戦力が充実してるな……」
小夜子からの情報に、舞奈は口をへの字に曲げる。
そして、ふと気づいた。
「小夜子さん、その胸のって……」
「胸って、舞奈ちゃんはあいかわらず……あっ」
小夜子の胸は過多なストレスを思わせる控えめな胸だ。
そんなシンデレラバストのセーラー服の胸に、不吉な何かがこびりついていた。
手だ。
千切れた手首が、小夜子のネクタイをつかんでいた。
潰れた断面からヤニ色に濁った何かが滴る。
脂虫のものだろう。
さすがの舞奈も顔をひそめる。
サチは思わず息を飲む。だが、
「ああ、あのときの」
小夜子は気にもならない様子だ。
むしろ自分の胸元を見やって青ざめるサチを気にしている。
見苦しいと判断したか手をむしり取り、無造作に捨てようとしてふと気づく。
懐から諜報部御用達のビニール製のポウチを取り出して、入れる。
そして胸元からペンダントを取り出し、ほっとした様子で見やる。
小さな銀色のペンダントだ。
表面には黒曜石の鏡がはめこまれている。
裏には古代アステカの神【煙立つ鏡】が彫刻されている。
「あいつら、このペンダントを狙ってたみたい」
「ペンダントを?」
「この脂虫、妖術師から『胸元につけているものを奪え』って指示を受けてたわ」
不機嫌を通り越して恨みがましい口調で、言う。
小夜子のペンダントは恋人の形見だ。
それに手を出そうとした脂虫の手首から上がどうなったかなんて、考えたくもない。
小夜子の探知魔法は、心臓を占うことで対象の知識や経験を読み取る。
この術に対して、いかなるブラフも黙秘も効果がない。
たとえ自害しても情報を守ることはできない。
最強最悪の尋問術だ。
だから彼女がそう言うのなら、間違いなく脂虫は指示を受けていたのだろう。
胸元のアクセサリーを奪えと。
「それにしても、サチさんの勾玉と言い、怪異の間で魔法のアクセサリー狩りが流行ってるのか?」
舞奈は大げさに肩をすくめてみせる。
臓物が潰れる胸糞の悪い絵面を脳裏から振り払うように。
そんな舞奈に、小夜子は不機嫌そうに反応する。
「このペンダント、別に魔道具じゃないわよ?」
「そうなのか? じゃ、なんでまた……」
舞奈は考えこむ。
そして、ふと思った。
「もしかして泥人間は、サチさんの【八坂の勾玉】が欲しかったんじゃないか?」
「人違いってこと? さすがにそれはないと思うけど」
明日香が肩をすくめる。
「だいたい、顔形だって雰囲気だってぜんぜん違うじゃない」
「あたしたちから見ればな」
舞奈は得意げに笑う。
「でも、あたしは泥人間の顔なんか皆同じに見えるぞ。おまえだってそうだろ?」
「まあ、それはそうだけど……待って、そういうことなら」
明日香も何かに気づいた様子だ。
「あの犯行予告って、九杖さんを護衛させるためなんじゃないかしら?」
「どういうことだよ?」
「九杖さんを脅して、異能力者が護衛についた人は九杖さんの可能性が高いわ。それに泥人間は人間の顔がわからないけど、妖術師は人の身に宿った魔力を見れる」
「ああ、なるほどな……」
舞奈はなるほどとうなずく。
古神術士のような呪術師は、周囲の魔力を操るから本人に魔力は宿っていない。
施術の度に魔力を作りだす魔術師も同様だ。
魔力を見る目では、どちらも普通の人間と同じに見える。
だが異能力者はその身に魔力を宿した少年たちだ。
だから脅迫状を送り付けた。
そして護衛についた異能力者を目印に『九杖サチ』を襲撃した。
人違いだったが。
「怪異のクセに小賢しいこと思いつきやがって」
「なるほど、それなら戦術結界まで使った大掛かりな襲撃の意味がわかるわ」
小夜子が不機嫌そうに言った。
呪術師である小夜子本人は身体に魔力が宿っているわけではない。
だが、念のために異能力者が同行していた。
だから『魔力の宿った人間に護衛された、魔力のない人間=九杖サチ』と見なされて襲われたのだろう。
対して本物の九杖サチには、魔力とは無関係な舞奈と、魔術師の明日香が護衛についた。だから敵にはサチだとわからなかった。
ある意味で間の抜けた事態ではある。
「じゃ、異能者といっしょにいる女の子が危ないな」
「あと妖術師もね。彼女らは修行によって魔力をその身に宿すわ」
「【心眼】は仏術士だけど、彼女を護衛しているのは魔術師兼呪術師よ」
サチが言った。
「何と何の兼任だって? Sランクってのはそういう意味のバケモンかよ」
思わず舞奈は苦笑する。
その途端、(おまえも同類だ)という3人の視線が突き刺さる。
舞奈は術すら使わないのに、そのバケモノと同じSランクだと公認されているのだ。
「ま、そっちに行きたい奴は放っておいていいだろう。どうせここの酷い版みたいな目に合うんだから、ご愁傷様だよ」
舞奈はやれやれと肩をすくめる。
その時、むずかしい顔をしていた小夜子がはっと気づいた。
「……園香ちゃんの護衛をしてるの、仏術士の【鹿】よ」
その瞬間、そこにいる全員の顔が青ざめた。
「なんであの娘が護衛なんかやってるんだ!?」
執行人【鹿】とは、気弱で無力な奈良坂のことだ。