楽曲解説『HAPPY HAPPY FAIRY DAY』
双葉あずさが新作MORPGのイメージソングとして発表された。
後に界隈で有名になり、ケーキ屋のBGM等の様々な場所で使われるようになった。
ターゲットは若い女性層(学生~OLくらいまで)。
1曲目は幻想的なゲームの世界への誘い。
2曲目は仲間とのパーティプレイを意図している。
その際、作詞・作曲担当の支倉美穂は、友人の土御門鷹乃をイメージして作詞した。
本編11章で、あずさが誕生日コンサートで熱唱。
襲撃者との攻防を誤魔化すためのCG演出が話題になった。
12章では執行人たちにかけられた魔法による暗示を解くために携帯電話から再生。
14章では空中戦を行う陰陽術たちを鼓舞するべく高高度に映像が投影された。
増援の登場と同時に流れたこの曲にあわせ、一行は強大な敵怪異を打倒した。
また、別作品ではチャビーが夢を媒体にして訪問した別世界のステージで熱唱。
その世界を統べる神的存在から力を授かることに成功する。
――――――――――――――――――――
退屈な日常も、ファンタジーと隣あわせ♪
うつむいた視線上げたら、魔法の世界は、そこにあるよ♪
すり減ったクレヨンを杖にして、流れる雲をお供にして、冒険に出かけよう♪
苦しいことも、大変なことも、いっぱいあるけれど♪
くじけないでね、おそれないでね、前を向いて進もう♪
勇者様なんていなくったって平気♪
夢を広げたキャンパスに、魔法の杖をひとふりすれば♪
どんな願いだって、叶うから♪
危険なモンスターだって、楽しいイベントに早変わり♪
ウサギとおしゃべり♪
子猫とお昼寝♪
小鳥に乗って空のお散歩♪
ここは素敵な、冒険の世界♪
見なれた通学路も、ファンタジーへの通り道♪
そっと手をのばしてみたら、貴女の隣に、仲間はいるよ♪
ステッキ持った貴女の隣、玩具のピストル握りしめ、一緒に歩きだすよ♪
手ごわい敵も、難解なナゾも、いっぱいあるけれど♪
貴女がそばに、いてくれたなら、何だってできるはず♪
勇者様なんていなくったって平気♪
仲間と手をつないでほら、魔法の呪文を唱えたなら♪
どんな願いだって、叶うから♪
おそろしいトラップだって、愉快なアイテムに早変わり♪
木の実のスイーツ♪
お花のドレスに♪
魔法のほうきで夜空を飛ぶよ♪
未知の世界を、貴女と歩きたい♪




