表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛してる 〜必ず戻る、必ず守る〜  作者: 凪 景子
第1章
9/59

9話

 ふたりは会う。暖める。ふたりを、ふたりの時間を。


 加波子は仕事が終わると工場に向かう。亮を待つ。行く先は近場の居酒屋、焼き鳥屋、洋食屋など、どこも下町ならではのこじんまりした店。賑やかで年齢層も高い。そんな雰囲気がふたりとも心地よく感じていた。


 加波子はさりげなく見る。亮の仕草ひとつひとつを。覚える仕草が少しずつ増えていく。覚えた笑顔も少しずつ増えていった。加波子は嬉しかった。


 そして食事の後は公園に行く。ふたりが初めて一緒にコーヒーを飲んだ公園に。亮はブラック、加波子はカフェオレのカンカンをそれぞれ持つ。もう別々のベンチには座らない。ふたり並んで肩を寄せ合う。亮は右側、加波子は左側。


 コーヒーを飲み終えると、亮は加波子のアパートまで送る。これがお決まりになっていた。加波子が亮を見えなくなるまでずっと見ているところまで含めて。


 そんな中、ひとつだけ疑問に思ったことが加波子にはあった。その日は居酒屋。


「亮さん、どうしていつもお酒飲まないんですか?お酒弱いんですか?」


 亮は少しうつむいて答える。


「酒は、やめたんだ。」


 亮がうつむくのは珍しい。そんな亮を見て、加波子はそれまで通りのテンションで言う。


「やめたってことは、飲めるってことですよね?私お酒飲めないんです。ジュースみたいなお酒一口飲んだだけですぐトイレ、みたいな…。」


 亮は笑う。


「お前やっぱり子供だな。」

「笑わないでください!」


 その時の亮の笑顔は、クリスマス・イヴの時と同じ笑顔だった。ふたりはずっと笑っていた。


 その後公園に行き、コーヒーを飲んでいた。加波子は気づく。桜の木。つぼみができていた。


「もう…冬も終わりですね…。…春になったら、お花見行きませんか?」


 亮を見上げる加波子。亮はやさしい目をしていた。亮は返事は言わず、加波子の頭をポンポンとやさしくたたいた。それが亮の返事、亮のらしさだった。たまに見るその亮のらしさが、加波子はとても愛おしかった。


 加波子は思い切って亮を部屋に呼ぶ。手料理を振る舞う。それまで料理は得意ではなかった加波子。亮との新しい時間を作っていきたいと思った。初めは慣れないことで恥ずかしかったが、気づけば楽しくなっていた。亮が加波子の部屋に行く回数が増える。美味しい楽しい時間が流れた。


 亮が帰る時。加波子はいつもアパートの階段の下まで亮を送る。そしていつも亮が見えなくなるまでずっと見ていた。


 ある日、亮の後ろ姿をいつものように加波子が見ていると、急に亮が立ち止まり引き返してきた。


「?忘れ物ですか?」


 亮は何も言わず加波子にキスをした。


「おやすみ。」


 亮は帰っていく。


「…おやすみなさい…。」


 加波子は口元に手を当て、嬉し笑いをしながら部屋に戻る。


 そんな帰り道。亮は1人の男とぶつかる。というよりぶつかってきた。


「あれー?亮じゃねぇー?亮だよなぁ?」


 次の瞬間、亮は殴られる。


「久しぶりだなぁ。」


 亮は殴られては蹴られ、蹴られては殴られ。その繰り返し。誰もいない暗い路上。その男にとってそれに意味などない。殴りたいから殴る、蹴りたいから蹴る。それだけのこと。


 偶然の出来事、不運の再会だった。遠い所にあるはずの闇に、バレてしまった亮の存在。


 その頃、加波子は部屋でひとり呟く。


「このコート、もうしまおうかな…。」


 亮が闇に引きずり込まれているのを知らずに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ