表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
高校でクラスメイトだった彼女が妊娠したらしいから産婦人科について行った話、もちろんヤった相手は俺じゃない  作者: 櫛名田慎吾
① 高校でクラスメイトだった彼女が妊娠したらしいから産婦人科について行った話、もちろんヤった相手は俺じゃない。
8/74

第08話 告白かと思った?

「あれって、何年生の時やったっけ?」


 俺は椅子の背もたれを軋ませて、斜め上の天井を見上げた。頭の後ろで手を組み、あの時の情景を思い出す。


「二年生の終わりの、春休み前やった」


 そう広池は言った。表情は見えないけれど、多少楽しげな声だった。


「ああそうか……。春やったなあ、まだちょっと寒かったけど」


 △


 その日、ウチの町で映画のロケをするという話は前々から噂になっていた。エキストラの募集とかもあって、大がかりなロケだという話だった。けれどロケがあるのは平日の昼間で、俺たちの通っていた高校では『学校を休んで見に行くな』という通達がわざわざ回っていた。


 とはいえ出演予定だったのが結構な人気俳優で、女子達は「なんとかして見に行きたい」と前々から言っていた。何しろウチの町に芸能人が来て、映画を撮るなんて滅多にないことだったのだ。


「野田くんは、お祖母ちゃんのお葬式やったっけ?」


 記憶の糸を辿っていた俺に、広池が声を掛けてきた。


「うん、そう。友引とか避けてたから、祖母ちゃん死んでから二日……待ったんかなあ。そしたらちょうど――」


 ちょうど、祖母ちゃんの葬式の日とロケの日が重なったのだった。当然俺はロケなんて見に行くことも無かったし、見に行けるはずもなかった。けれど偶然、本当に偶然、火葬場から戻る時にロケ現場近くの道をタクシーが通ったのだった。


 いつもならスーッと抜けられる通りを、タクシーはロケ見物の通行人を避けてゆっくりと進む。『すいませんねえ、午前中はこの辺は空いてたんですけどねえ』とタクシーの運転手は謝っていた。


 俺はボーッと車窓を眺めるしかなくて、タクシーのドアにもたれかかるようにして外を眺めていた。すると――。


「あんなとこで野田くんに見つかるなんて思わへんかったわ」


 広池を見つけたのだ。というより交差点で止まったタクシーの窓を、広池の方が見たのだった。


「見つかったんと違うやん。広池の方から覗き込んだんやから」


「だって邪魔やったんやもん。あのタクシー」


 確かにタクシーは邪魔だったかもしれない。けれどそれは前方に歩行者がいたから止まったのだ。広池を邪魔しようとして止まった訳ではなかった。


 広池は少々不機嫌そうな顔で俺が乗っているタクシーを見た。俺は窓から外を見上げていた。広池と俺の視線がぶつかった瞬間、広池は大きな目をさらに大きくさせて、次にサッと視線を逸らせた。まずいところを見つかった――、とばかりに。


 その時の広池は私服だった。そしてさらに髪型もアップに変えて伊達メガネまでしていた。間近で見ないと広池とは気づかなかっただろう。けれどあの近距離だとさすがの俺でも広池だと分かった。俺はピンと来る。ああ、学校をサボってロケを見に来たんだな、と。


「私、あれからすぐに制服に着替えて家に帰ったんやで。野田くんにチクられて学校から家に電話されたら、学校サボってるんバレバレやもん」


「俺がチクるわけないやん。こっちは火葬場からの帰りやったんやから」


「そんなこと言うても、あの時はわからへんかったんやもん」


 広池はなぜかちょっと拗ねるように言った。


 あの日、広池は高校に行く振りをしてロケを見に行ったのだ。学校には『風邪をひいたから休む』と連絡をして。


 当然学校側は当日休んだ生徒をマークし、ロケ現場には生徒指導の先生が巡回もした。ただし、広池は用意周到だった。前日にも『調子が悪い』と言って午後から早退していたのだ。


 実家が名家で優等生で、前日から調子が悪いと言っていた広池はマークから外れた。更に言えば広池は単独行動でロケ現場に行った。だから先生たちにも見つからなかったのだ。


「あれって、何人捕まったっけ? 女の子が後で結構先生に説教されてたやんなあ」


「十人くらいはおったと思う。なんか反省文とか書かされてた」


 シレッと言う広池は、結局あの後すぐに家に帰って、『やっぱり調子が悪いから早退してきた』と母親に告げたらしい。前日も早退してきた娘がそう言うのだ、母親もすっかり信じて『早く寝なさい』と言ったという。


「フッ。知能犯やったもんな、広池は。でもそんなに見に行きたかったん? あのロケ」


 思い出しながら吹き出してしまった俺が聞くと、広池は澄ました顔で言う。


「だってファンやったんやもん。誰かさんに見つからへんかったら、ホンマはもうちょっと見たかったんやけどな」


「で、心配になって次の日に呼び出したと、忌引きで休んでた俺を」


「そうやで、告白かと思った?」


 可笑しそうにクスクスと笑い出した広池に、俺は「んなわけ無いやん」と言った。


 けれど、一パーセントもそんな可能性を考えなかったかというとウソで、俺は九割九分が昨日のサボりの件だろうなと思いながらも、電話で言われた通りに待ち合わせ場所に行ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ