表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 暮伊豆
86/156

望まぬ不意の来訪者

ノックを無視する彩花を無視したかのようにドアが開いた。鍵は……かかっていない。次郎は普段ドアの鍵をかけたりしないのだから。彩花が起きてからかけてない限り、そのドアは誰にでも開けられる……


そしてドアを開けた者、それは……


「やっぱりいたか。探したよ彩花」


「お、お兄ちゃん……」


そう。彩花の兄、藤崎家の二男である健二だった。


「あちこち探したんだよ? 盲点だったよ。まさかまたここに来てるなんてな。さあ、お兄ちゃんと帰ろうな」


「こ、こないで!」


「おいおい、わがままを言うものじゃないよ。そうだろう?」


土足で部屋に踏み入る健二。


「ひっ、い、嫌……」


「かわいい彩花がこんな狭い部屋で暮らしてるなんて親父が知ったらどう思うことか。さあ、俺たちの家に帰ろうな?」


「や、やだやだ! 私もう帰らない! じ、次郎と暮らすんだか……」


消え入りそうな声、健二が彩花の腕を掴んだからだ。


「彩花が帰らないと次郎の職場が大変なことになるかもな?」


「た、大変なことって……」


「あの手の仕事ってさ、どこが金出してるか知ってるか?」


「お、お金……?」


それが公共事業であることぐらい彩花とて知っている。公共事業の金の流れもある程度は知っている。

つまり、健二がその気になれば白浜組を潰すことなど容易いと……彩花でも知っている……


「さあ、帰るよな?」


彩花は……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
普段はこんなのを書いてます。
i00000
― 新着の感想 ―
[良い点] これはまた不穏な展開になってきましたね……! やはり、あのまま平穏無事とはいかなかったか……。
[良い点] くっそ~、健二へのヘイトが高まってきました! 素直に登場人物にムカつくことができるのが、この作品の良いところです。 そしてサブタイトル!(笑)
[良い点] うわ、いつかこんな日が来るかとは思いましたが。 しかも、やり口が汚い。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ