表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 暮伊豆
32/156

彩花の匂い

警察署にて。

頭の説明により警察側も納得したらしい。何より次郎と話してみて、話にならないということが伝わったのは大きかったようだ。


警察署を後にする二人。


「危なかったぜぇ。おめぇもう少しで誘拐犯になるとこだったぜ?」


そう言われても何のことか理解できない次郎。首を傾げていた。


「まあええ。せいぜいリンゾーに感謝しとけ。もしあの女がまた来たらすぐ言えぇのぉ。」


もちろんだと返事をする次郎。そのままアパートに帰り、寝た。布団から薫る彩花の匂いが、少しだけ次郎の心に波風を立てた。


なお、あちこちの引き出しが開けっぱなしだったことに次郎は違和感すら抱いていない。何も考えず閉めて、終わりである。


なお、次郎にとっての貴重品とは白浜組に入ってからの給与明細と祖母への仕送りの明細である。

給料の大半を仕送りする次郎なのだ。部屋に現金などほとんどなく、通帳も持っているが残高はほぼない。さらに言えば生活費は全て財布に入れているが、昨日の散財のせいでもう残ってない。

もしかしたら彩花が逃げ出した理由は次郎の貧しさが嫌になったからかも知れない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
普段はこんなのを書いてます。
i00000
― 新着の感想 ―
[気になる点]  次回再会時の彩花の落ちぶれ度合い。
[良い点] 頭がいてくれて良かった……。 彩花は引っ掻き回すだけ引っ掻き回して、再び次郎にあらぬ罪を着せることになりかけた。 一歩間違えたら再び居場所も奪われる。 怖いです。自己中な人間が……。
[一言] なんていうか、凄いですよね暮伊豆さんて。 この作品はヤバい。(語彙力皆無か)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ