表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 暮伊豆
112/156

一朗と一哲

一朗は納得のいかない顔で荒々しく酒を喉に放り込んでいた。


「おかしいだろテツぅ! なぜ賢一が!」


「そんなことは分かってるさ。ちっとは冷静になれよ。いっちゃんらしくないぜ?」


「あ、ああ……」


「けんちゃんの葬儀に俺ら三人を呼ばないはずがない。そのぐらい俺だって分かってるさ。ならば呼ばない理由があるはずだろ?」


「そ、そうだな……」


「いっちゃんさ、最近健二と接触したろ? 何事だったんだ?」


普段はおっとりとしている菊池家の一哲だが、そこは四家族の一つ。情報収集を怠ることはない。


「……実はな……俺には弟がいるんだ……」


「知ってるよ。二朗(・・)だろ?」


「テツ……そうだ。その次郎(・・)なんだがな……」




一朗は知る限りの情報を一哲に話した。


「……というわけだ……」


「なるほどなぁ。そりゃあブチ切れてもおかしくないぜ。それで、二朗がやられた通りに肩を蹴り、顔を殴ったってわけか。」


「ああ……次郎の痛みを返してやりたくてな。だが……」


「ああ。けんちゃん亡き今、藤崎家を継ぐのは健二しかいない。つまり、健二が彩花を凌辱した証拠はもう使えない。 もっとも、彩花ごと葬るのなら使ってもいいが……そんな気はないんだろ?」


「まあな。彩花には報いをくれてやろうかとも思ったが……今のところ次郎のことを本気で想っているようだからな……」


「しゃあねぇな。藤崎家のことはしばらく放置か。だが健二程度であの一帯を仕切れるかは怪しいよなぁ?」


「まあ、お手並み拝見だな。」


「いっちゃんも人が悪いぜ。」


「そんなことはどうでもいいさ。それよりも、賢一の分まで俺らは飲まないとな……」


「そうだな……献杯。」


「献杯……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
普段はこんなのを書いてます。
i00000
― 新着の感想 ―
[良い点] 献杯……。(中身はカルピス) しかし藤崎家はどうなるのでしょうな……。 健二みたいなヤツって、しつこい上にやたらしぶといもんなあ……。
[一言] やった! 傷再開!! にしても一朗さんカッコいい!! 対する健二は小物過ぎる。 これは絶望の未来しか見えねえぜ……
[良い点] 彩花が変わってきたこと自体は良いことなんですが、読者視点だともどかしい部分はありますね~。 お手並み拝見どころか、健二が暴走しまくる嫌な予感しかしませんよ。 でも、そのハラハラ感が良いん…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ