表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/37

他国へ遠征

見ていただきありがとうございます。

ぜひブックマーク登録や感想お願いします!

一話から見ることをお勧めします!

その夜、村はいつになく賑わっていた。

 領主館の前に広げられた広場には大きな焚き火が燃え上がり、村人たちは収穫祭さながらに料理を持ち寄っている。焼かれた肉の香ばしい匂い、畑で穫れたばかりの果実酒の芳香が、秋の夜風と共に漂っていた。


「ディラン殿を送り出す宴だ!」

「帰ってきたら、また一緒に飲もう!」


 村人たちは笑顔でディランを囲み、次々と声をかけてくる。普段は静かな広場が、歌声と笛の音、笑い声であふれ、子どもたちは火の周りを駆け回っていた。


 その輪の中で、リリアーネが恥ずかしげに盃を差し出した。

「……どうぞ。お父様と一緒に造った果実酒です。少し甘めですけれど」

 赤らんだ頬を見て、ディランは微笑む。

「ありがとう。きっと君の気持ちも込められているな」


 クラリスは少し離れた場所から見守り、そっと呟く。

「……無茶はしないでほしいのだけれど」

 それを聞き取ったディランは小さく頷き、静かに返した。

「約束します」


 その隣で、ミュナは子どもたちと一緒に歌いながら笑っていた。けれどディランの姿を見つけると、小走りに寄ってきて声を落とす。

「……絶対に戻ってきてくださいね。私、信じてますから」


 エルシアは焚き火の明かりを映す銀髪を揺らしながら、静かに祈るように言った。

「ディラン……闇の中で迷うことがあれば、必ず光を探してください。必ず、です」


 そしてアルノルトは、宴の輪から少し離れた場所で立っていた。彼女は酔うこともなく、片膝に剣を立て、無言で火を見つめている。ディランが近づくと、鋭い視線を向けた。

「護衛は私が務める。……それ以上のことは、今は言うまい」

 不器用な言葉だが、その声音には確かな決意が宿っていた。



 宴もたけなわになり、人々が次第に焚き火の熱で頬を赤らめ始めた頃だった。

 セリナが、双剣を背にしたまま真っ直ぐにディランの前へと歩み寄ってきた。普段の軽い調子はなく、瞳は真剣に光っていた。


「ディラン。私も連れて行って」


 その唐突な言葉に、周囲の空気が凍りついた。

「セリナ、お前……!」とライナルトが驚きに目を見開く。


 ディランは苦笑を浮かべ、首を横に振った。

「いや、セリナ。これは危険な役目だ。村を守るお前の力も必要だし、無理をさせるわけには――」


「違う!」

 セリナは一歩踏み出し、真剣な声を上げた。

「私は商人の娘よ。他国に借りを作るなんて、滅多にない大チャンスじゃない! 商売の繋がりができれば、この村にだって利益はあるし……それに、私は戦える。戦える仲間は多い方がいいでしょ!」


 彼女の瞳には、恐れも迷いもなかった。あるのは、信念と決意だけ。


 沈黙が広間を包んだ。やがてディランは深く息を吐き、苦笑を浮かべる。

「……君は本当に抜け目がないな」


 セリナは胸を張り、勝ち誇ったように笑った。

「でしょ?」


 ライナルトは頭を抱え、クラリスは困ったようにため息をつき、リリアーネは「無茶だけは……」と心配そうに呟いた。だがその場の誰も、彼女の強い意志を否定はできなかった。



 翌朝。

 薄い朝靄の中、村の広場には大勢の人が集まっていた。荷馬車に積まれた補給物資、護衛用の装備。ディラン、アルノルト、そしてセリナの三人が出発の準備を整えていた。


 ライナルトは堂々と前に立ち、声を張り上げた。

「ディラン殿! アルノルト殿! セリナ! 我らの誇りを胸に、堂々と行ってこい! 必ず無事に帰還せよ!」


 リリアーネが小さな手を振り、声を詰まらせる。

「お待ちしています……必ず」


 クラリスは落ち着いた声で言った。

「気をつけてね。戻ったら、また皆で食卓を囲みましょう」


 ミュナは涙をこらえ、笑顔を作って叫んだ。

「絶対に帰ってきてください!」


 エルシアは両手を組み、精霊に祈りを捧げる。

「旅路に祝福を……」


 そして村人たちの声援を背に受けながら、ディランたちは馬に跨った。


「行こう」

 ディランの短い言葉に頷き、三人は朝靄の中へと進み出す。

 その姿が見えなくなるまで、村人たちの声は途絶えることはなかった。


村を後にしたディラン、アルノルト、セリナの三人は、秋の風に揺れる草原を抜け、やがて大きな街道へと入った。

 朝靄の中を進む馬蹄の音は規則正しく響き、遠くには幾重にも重なる山脈の影が見えている。


「ねえ、ねえ!」

 退屈を持て余したセリナが、馬上で身を乗り出してディランに話しかけた。

「外交の場って、どんな風に話すの? 商談みたいに値切ったりするの?」


「……国同士の交渉で値切りは聞いたことがないな」

 ディランは苦笑を浮かべる。

「けれど利を説くのは同じだ。理と誠意で相手を動かす。――君の得意分野じゃないか」


「ふふん、やっぱり私が来て正解でしょ?」

 セリナは得意げに胸を張った。


 その様子を横で見ていたアルノルトは、ため息をひとつつき、ぼそりと呟いた。

「……少なくとも、退屈はしなくて済むな」


 そんな軽口を交わしながらも、旅路は決して平穏ではなかった。途中、山間の道で魔物の群れに襲われた。

 ディランは詠唱を短く切り上げ、雷の閃光で一気に魔物を焼き払う。その横でアルノルトが抜群の剣速で残党を斬り伏せ、セリナが双剣で機敏に立ち回り、背後を守った。


 戦いを終えた後、セリナは肩で息をしながらも笑顔を見せた。

「ね? 私がいれば心強いでしょ!」

「……否定はできんな」

 アルノルトが淡々と答え、ディランも小さく頷く。

「確かに、君がいて助かった」


 その言葉に、セリナは子どものように嬉しそうに笑った。



 数日後。

 彼らの目の前に、石造りの城壁に囲まれた巨大な都市が現れた。バルゼナ王国の都――ヴァルトレイン。商業国家らしく大きな街門の前には荷車の列が連なり、異国の商人たちの声が飛び交っていた。


 城下町を抜け、三人は王宮へと案内される。金と白を基調にした壮麗な建築は、交易で栄えるこの国の繁栄を物語っていた。


 広間で出迎えたのは、王女イリスだった。

 まだ年若く、ディランより二つほど下に見える。淡い栗色の髪をゆるく結い、知性を湛えた瞳が印象的だった。


「遠きレグナント王国からのお客様――ようこそ、我が国へ」

 彼女は堂々とした声で挨拶し、優雅に一礼した。

「私はバルゼナ王国の王女、イリスと申します。外交の場に立つのはまだ学び始めたばかりですが……皆様を心より歓迎いたします」


 その聡明な物腰に、セリナが小声でディランの耳元に囁く。

「……あの子、頭の回転早そうね。気をつけないと全部見透かされるわよ」


 ディランは微笑を浮かべながら応じた。

「だからこそ、こちらも誠実に臨まねばな」


 アルノルトは腕を組み、じっとイリスを観察していた。その瞳の奥に一瞬だけ、わずかな警戒の色が宿る。


 こうして、バルゼナ王国との会談の幕が静かに上がろうとしていた――。

読んでいただきありがとうございます。

毎日更新しています。

できればブックマーク登録してこの作品を追っていただけると嬉しいです!また、感想もいただけるととても励みになりますし、著者が喜びます。ぜひ気兼ねなくコメントいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ