表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマ詩集:玩具箱

紙飛行機

作者: 歌川 詩季

 さらっと描けました。

 紙飛行機がどうして飛ぶのか知ってるか?


 願いを 望みを 祈りをこめて 翼を折るからだ

 期待を 予感を 未来をこめて 翼を織るからだ


 するどく おるやつもいれば

 はばひろく おるやつもいる

 それがそいつの翼なら

 かたちだってさまざまだろうさ



 紙飛行機がどうして飛ばないのか知ってるか?


 願いを 望みを 祈りが重くて 翼を折ったからだ

 期待を 予感を 未来の重さを 翼に負ったからだ


 ぶあつく おるやつもいれば

 うすっぺらく おるやつもいる

 それがそいつの翼なら

 力強さだってそれぞれだろうさ



 だけど

 うまく飛べたか なんかより

 きれいにおれたか なんかより


 願いを 望みを 祈りをのせて 翼を折って

 期待を 予感を 未来をのせて 翼を織って


 紙飛行機を飛ばした おまえの勇気をおれは(たた)えたい



 臆病なおれにも教えてくれたんだ


 おそれ(FRIGHT)に打ち()つことこそが飛ぶこと(FLIGHT)だって

 さらっと描くのが、最近の目標(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  どんなに重くったって。  何も込められないよりは、その方がいいと思います。  紙が折り目だらけになっちゃったって。何度だって折り直して。  少ししか飛ばなくったって。何度だって飛ばして。…
[一言] 「おる」だけではなく「フライト」まで! さすがの職人芸ですね。 こういう作品をさらっと書けるのがすごいと思います。なかなかワーディングを出すまでが難しいと思うのです。類語を選びつつも絶妙にそ…
[良い点]  言葉にどっしりとした骨太な印象を受けました。  こういう雰囲気、好きです。     [一言]  結果も求められますが、過程も大切ですよね。  それが誇り(pride)に繋がってゆくのか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ