表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
147/162

ソフィアさんの加護について

「授ける事の出来る加護は天恵スキルに関係するものみたいで、ソフィアさんの場合は進化の魔眼に何かしらの追加効果が得られるようになるみたい。」


「加護と聞いたから凄い物だとは予想していたけど、天恵スキルに干渉できるなんて…

回数制限があるとはいえ、神様と同じような事が出来るって事よね…」


「いや。天恵スキルに追加効果があるとは言っても、あくまで補助的なものであって神様とは全然出来る事の規模が違うよ…

それで加護の種類だけど、【成長機能の追加】【追加魔眼のランク上昇】【追加魔眼の周期短縮】の三種類から選ぶ事が出来るみたい。」


「追加魔眼のランク上昇はわかるけど、追加魔眼の周期短縮はどれくらい短くなるのかによるわね。

成長機能の追加は名前からはよくわからないわね…」


俺が授ける事の出来る加護の種類について伝えるとソフィアさんはそう疑問を口にする。


「わかる範囲で調べたら、【成長機能の追加】は魔眼を使用する事によってポイントが溜まってそれを使用する事によって進化の魔眼の能力を少しずつ底上げしていく事が出来るみたい。

【追加魔眼のランク上昇】は進化の魔眼に追加の魔眼が発現する際にその魔眼の能力が1ランク上がった状態で発現するみたいだね。

【追加魔眼の周期短縮】は1年周期で追加の魔眼が発現するのが半年に1回に短縮されるみたい。」


「え…これってとんでもない効果じゃない?

魔眼って元々強力な効果があるものだからそれのランクが1つ上がっただけでもその性能は大きく違って来るのよ…

追加魔眼の周期が半年になるのも使用できる魔眼の種類がそれだけ増える事で多くの事に対応できるようになるわね…

魔眼のランクが上がるのも、追加される周期が半年になるのも本来は魔眼の制御に問題が起こりやすくなるところだけどクリスに並列思考スキルを教わったおかげで気にする必要は無いし。

成長機能の追加は他の2つに比べたら得られる効果がわかりずらいけれど、努力次第で他2つの効果を同時に得る事も出来そうよね…」


「そうだね。確かに成長機能の追加を行う事で、魔眼のランクや追加されるまでの期間の短縮に関する効果を上げる事が出来るけど、同じだけの効果の上昇率を得るためにはとんでもなく時間と努力が必要になりそうだね…」


加護で得られる効果のメリットについて正確に理解できているみたいで、俺から追加で説明する事はこれくらいで平気そうだな。



「決めたわ。【成長機能の追加】でお願いするわ。

他の2つを選べば特に追加で努力する必要が無いのは理解しているけど、回数制限があるのにわざわざ私に加護を授けてくれるんだもの。

それに応える為にも【成長機能の追加】で他の2つの効果を上回るような結果をいつか出して見せるわ。」


少しの間考えていたと思ったらそう言って授かる加護を決めるのだった。


ソフィアさんに授ける加護は決まったから次はエレノアさんの加護について話し合おう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ